ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎
ハリウッド映画の大作映画『インデペンデンス・デイ/リサージェンス』が日本でも大ヒット!衝撃のUFO本5冊!
映画『インデペンデンス・デイ』といえばUFOと宇宙人!いままで多数のUFO、宇宙人の目撃例が報告されてきたがその95%が見た人の勘違いかねつ造と言われてる。だが、残る5%は未だに解明できていない!そのリアルなUFO本5冊!
- 2
- お気に入り
- 992
- 閲覧数
-
新・UFO入門 日本人は、なぜUFOを見なくなったのか
唐沢 俊一(著)
著者の唐沢俊一が本書の執筆の際に他人のブログを丸ごと無許可で掲載してしまい、本書は1度絶版になる。そして唐沢さんの謝罪文入りと盗作部分を改訂して新たに出版。本書の中身より盗作事件が話題になった驚愕本。
-
著者の遠藤周作が日本の不思議な話を自ら取材して検証するオムニバス本。1972年に高知県の中学生が小型UFOを捕獲。地元の警察官なども実際に目撃したがその後突然消えてしまうという世界的に話題になったUFO事件も取り上げてる。
-
宇宙からの侵入者
南山 宏(著)
1975年甲府市の小学生2名が宇宙人と遭遇し、一人は肩を叩かれ、ナゾの言葉で話しかけられる。UFOが着陸したという場所には放射能反応もあった。日本国内でのUFO目撃事件でも極めて信憑性が高いと言われてる事件を掲載。
-
超常現象の謎に挑む
教育社(訳)
コリン・ウィルソンが監修した世界の不思議現象を扱った本。
なかでもUFO、宇宙人事件ファイルは素晴らしい!UFOのすべてのナゾの真相がこれ一冊で腑に落ちる!
-
UFO事件の半世紀 ロズウェル事件からMIBまで
キース・トンプスン(著) , 小林 等(訳)
"数あるUFO事件の中でも最も有名な「ロズウェル事件」を客観的に時系列に検証。
また、アメリカ政府が極秘に宇宙人の解剖をしたと言われてる事件についても詳しく解説してる。
"
ブックキュレーター
映画プロデューサー 叶井俊太郎(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です