ブックキュレーターhonto編集員
まとまった時間が取れない・・・という方にぴったりの旅行気分が味わえる本
どこか遠くへ旅行に行きたいけれど、まとまった休みが取れずに我慢の日々が続いている・・・という社会人の方は多いと思います。そんな忙しい方にオススメなのが、読むだけで旅行気分が味わえる本です。週末にパラパラと本を眺めているだけで、まるで旅行に行ったような気分にさせてくれる、気分転換にぴったりな本を紹介します。
- 4
- お気に入り
- 1469
- 閲覧数
-
世界の厳選されたホテル&リゾートをお家でゆっくり楽しむならこの一冊がオススメです。特に注目なのが世界中の人々に愛されている高級リゾートホテル「アマンリゾーツ」が、アジアから欧米まで幅広く紹介されているところ。眺めているだけで憧れのホテルを訪れた気分が味わえ、いずれは休みを取って実際に泊まってみたい、という気持ちにさせられる一冊です。
-
現地に住むフォトエッセイストが、パリでオススメのカフェや雑貨店などを案内したガイドブックです。名所を周るような観光ではなく、できるだけ現地の雰囲気が楽しめるように、蚤の市や地元の人が気軽に立ち寄るお店を中心に紹介しています。観光ではちょっと敷居が高い場所が多く、パリの住民になったような気分が味わえるでしょう。
-
フランスロマネスクを巡る旅
中村 好文(著) , 木俣 元一(著)
「ロマネスク」とは、中世に西ヨーロッパで広まった美術や建築の様式のことです。本書では、ブルゴーニュや南仏、ピレネーの麓など、フランスに残されたロマネスク建築と美術をめぐることができるガイドブックです。美しい山間の村や教会、地域の郷土料理などが写真とともに紹介されています。
-
関口知宏のヨーロッパ鉄道大紀行 オランダ、ベルギー、オーストリア、チェコの40日間
関口知宏(著)
鉄道旅行の達人として知られる俳優・関口知宏が、2015年にオランダ、ベルギー、オーストリア、チェコを鉄道でめぐった旅の記録をまとめた一冊です。著者が旅で感じたことをスケッチした絵日記や、鉄道情報の基礎データなども掲載され、鉄道での旅行が好きな方に打ってつけといえるでしょう。オールカラーなのもうれしいポイントです。
-
こだわり日本旅 誰も知らなかった星野リゾート
さとう あきこ(著) , 奥谷 仁(写真)
日本国内で高級旅館やリゾートを手がける「星野リゾート」の詳細なガイドブックです。南は西表島から本州では京都、山梨に点在しているので、海外旅行は難しい方でも、本書に掲載されている場所なら一泊二日で気軽に行くことができるでしょう。もちろん、近辺の名所や食事処も紹介されています。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です