ブックキュレーターhonto編集員
家を買う前に知っておきたい!住宅ローンのことがわかるようになる本
住宅購入は人生の一大イベントです。そして、購入の際には住宅ローンを組む方が多いのですが、住宅ローンについてよく知っている方は意外と少ないもの。今回は住宅ローンの基本から応用まで、正しい知識が身につく本をまとめました。いつか家を買いたいと思っている方は、ぜひ参考にしてください。
- 12
- お気に入り
- 1402
- 閲覧数
-
住宅ローン初心者にぴったりの、基本が押さえられた一冊です。7年間で1万人から相談を受けた内容のトップ10を掲載。自分の年収で借りられる金額、固定金利と変動金利のどちらを選ぶべきか、銀行の選び方など、初めてローンを組む人なら誰もが知りたい内容から返済のコツまで、イラストとともにわかりやすく紹介されています。
-
あなたが住宅ローンの常識と思っていることは、実は間違っているかもしれません。実際の体験談を通して、家族持ちの方に最適な住宅ローンの借り方、返し方を提案しています。住宅ローンの話だけでなく、家計の節約方法や保険の見直しなど、日々の生活に役立つ情報もあわせて収録。家計管理の勉強にも役立つ本です。
-
住宅ローンの相談を銀行にしてはいけません
岡崎 充輝(著) , 吉田 安志(著)
「住宅ローンは銀行から借りるのが当たり前」ではないのです。信金や労金、「フラット35」の代理店など、実は他にも選択肢があり、銀行が最良な住宅ローンの相談窓口とは限りません。「借りる側」に立って書かれた本書では、住宅ローンで家計が破綻しないように気をつけておきたいポイントがわかるようになります。
-
この本では、家探しの方法や家を建てるエリア、中古住宅リフォームなど、住宅購入についての幅広い知識が得られます。家を買うことによって生じるメリットデメリットなどもやさしく丁寧に説明されていて、将来的に家を買うかどうか自体を迷っている方にもオススメです。もちろん住宅ローンをはじめとした、「お金」についても知ることができます。
-
自分が居住する家を購入する以外にも、投資用の物件を購入する際にも住宅ローンを組むことができます。もともと不動産投資を予定していた方も、資産を増やすために何かないかと考えていた方にも、住宅ローンを利用して不動産投資を行うためには何から始めればいいのか?それがわかるようになる本です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です