サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 経済・ビジネス
  4. 名古屋編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

『おとな旅 プレミアム』編集部ブックキュレーター『おとな旅 プレミアム』編集部

名古屋編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。名古屋編では「城下町の技(わざ)」をテーマにセレクト。

7
お気に入り
971
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    世界に誇る、名古屋の有名企業と言えば「トヨタ」。トヨタはなぜ強いのでしょうか。その答えは「世界の人が買いたくなるクルマを設計しているから」。アップルが自社工場ではなく中国に委託するように、トヨタも本社で設計したものを海外の工場で量産する環境を整えています。本書は「日本人の知らない日本最大グローバル企業」と銘打ち、製品開発の秘密に迫ります。

  • ほしい本に追加

    名古屋に生まれ、農民の子から武将、そして天下人へとのしあがった豊臣秀吉。司馬遼太郎が引き出し、描いた秀吉の「人たらし」の魅力に、読み進めるごとにどんどん引き込まれてしまいます。『おとな旅プレミアム』では、秀吉ゆかりの寺社、史跡を紹介していますので、ぜひ足を運んでみてください。

  • 信長の暗号 上

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    信長の暗号 上

    中見 利男(著)

    信長が宣教師に託した安土城の屏風、それがローマ教皇への世界を覆す挑戦状だった─。死後、ローマ教皇から密使を送り込み、徳川一派、伊達一派、暗号師と複数の勢力が一つの秘密を追う。信長の出身・名古屋から東北へ四国へヨーロッパへ、世界が舞台の本格派歴史エンターテイメント!奇想天外なストーリー展開でありながら、現実にさもありなんと思わせ、歴史の新たな一面に光を当てている。

  • ほしい本に追加

    カフェは、日本でどのように根付き、変化していったのか?圧倒的一位のスタバの着眼点、大正のカフェーとAKBカフェの共通点、「うちカフェ」の大きな可能性・・・。そして、喫茶好きといわれる名古屋人の実態は!?名古屋をはじめ全国の「聖地」も紹介。読んだ後「あなたのカフェ」がきっと見つかる。

  • 名古屋 2021第3版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    名古屋 2021第3版

    TAC出版編集部(著)

    先人たちの豊かな創造性や情熱、巧みな技が息づく城下町・名古屋への旅に誘う。有松絞り・尾張七宝・常滑焼の逸品お買い物、茶の湯文化が育てた銘菓から独特のモーニングセットまで。歴史特集は「信長、秀吉、家康が過ごした名古屋」という視点から歴史を紐解き、名古屋城の築城から産業の発展までを語る。

『おとな旅 プレミアム』編集部

ブックキュレーター

『おとな旅 プレミアム』編集部

『おとな旅 プレミアム』は2016年5月から発刊開始。大人ならではの上質な旅を提案する、全く新しい国内旅行ガイド・シリーズです。季節感を大切にした美麗な写真。歴史と文化を掘り下げた特集。旅先の「イメージとストーリー」をさらに広げることで、ワンランク上の旅を実現させます。『おとな旅 プレミアム』とともに、旅に出かけることで、「イメージとストーリー」がさらに広がるケミストリーが起こる!?本を紹介します。「おとな旅」とは「本と一緒に楽しめる旅」でもあるのです。(https://bookstore.tac-school.co.jp/pretabi/

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。