ブックキュレーター宮川千明
気分転換にもおすすめ。ホラーが苦手な人も読める怖い話
ホラー小説は苦手な人も多いと思いますが、ここでご紹介する「怖い話」は気分転換にも読める作品です。日常が歪んだり、目の前の世界が崩れだしたり・・・少しゾクッとするけれど、それがちょうどよい刺激になります。一人の夜に読んでどっぷり物語に浸ってもちゃんと戻ってこられる話なので、どうぞご安心を!
- 28
- お気に入り
- 3887
- 閲覧数
-
亡くなった親友が幽霊として現れたり植物に惚れられたり、不思議なことばかり起こるけど、主人公の征四郎があまりに自然に受け入れるのでまったく奇妙な感じがしません。それは征四郎に先入観や欲が無いからかもできることかもしれない。訳のわからないものは恐ろしくて否定したくなる自分を省みることにもつながりました。
-
元気でいてよ、R2−D2。
北村 薫(著)
一見何の害もない知り合いがあなたの生活を脅かすことがあったら、何の気なしに言ったことが取り返しのつかないことにつながったら・・・現実にも起こり得る、9つの怖い話。こういうことを避けるにはどうしたらいいんだろうと真剣に考えてしまい、読了後、怖さよりも「どうしよう」という気持ちを引きずるかもしれません。
ブックキュレーター
宮川千明大手電子書籍取次会社にて、出版社向けの営業を3年間担当。中学生のころ読んだヘッセの『車輪の下』をきっかっけに読書が習慣になる、さらに、高校生になりフランスの現代小説の独特の世界にはまり、大学ではフランス文学を専攻。現在はフランス文学に限らず広く読み漁るが、コレだ!と思える作品に出会うと、その著者の作品を全点制覇したくなるタイプ。自分の本棚は小説・エッセイが大半を占め、数少ないビジネス書は入門編ばかり。笑いつでも、どこでもという感覚で電子書籍を好んで読むようになってから、読む量・スピードが格段に上がった経験を持つ。王道の紙の読書に加え、「忙しい貴方に電子書籍を!!」というリーディングスタイルも啓蒙していきたい・・・と秘めながら想う。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です