サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. ちょっと変わった
  5. 極端なのが魅力です。洗練と豊穣のラテンアメリカ文学入門

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

極端なのが魅力です。洗練と豊穣のラテンアメリカ文学入門

ラテンアメリカ文学の魅力はなんといっても洗練と豊穣さで、いずれにしても両極端なのです。一方にムダな部分をストイックなまでに削ぎ落とした、教養に裏打ちされた知的小説の傑作があります。かたやおびただしい人物が登場し、いくつもの物語がからみ合う、いい意味で野蛮な長編小説の傑作があるのです。ここではそんな小説を厳選して紹介します。

58
お気に入り
12717
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

百年の孤独
緑の家 上
夜になるまえに 新装版
伝奇集
遊戯の終わり
  • 百年の孤独

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    百年の孤独

    G.ガルシア=マルケス(著) , 鼓 直(訳)

    南米の架空の村マコンドにおけるブエンディア家の繁栄と没落を、およそ100年にわたって描いた壮大な絵巻物です。「マジックリアリズム(魔術的リアリズム)」の代名詞とも目されているとおり、とにかく奇想天外な出来事ばかりが次々に起こります。約500ページにおよぶ厚い本ですが、圧倒的な物語が100年間をあっという間に駆け抜けます。

  • 緑の家 上

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    緑の家 上

    バルガス=リョサ(作) , 木村 榮一(訳)

    この小説には舞台がまったく異なる5つの物語が収められています。そのうちの一つの物語の舞台が砂原に建つ「緑の家」です。最初は、この5つの物語にいったいどんなつながりがあるのかわからず、戸惑うかもしれません。ですがその分、それらのつながりが明かされてゆく終盤には、大きなカタルシスが得られるはずです。

  • 夜になるまえに 新装版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    夜になるまえに 新装版

    レイナルド・アレナス(著) , 安藤 哲行(訳)

    著者レイナルド・アレナスはキューバ革命期を生き、投獄や脱獄を経験してアメリカへと亡命したキューバ生まれの作家です。本書はそんな作家の波乱万丈の人生を記した自伝で、まるで冒険物語を読んでいるかのような気分になります。唖然とするほどの生命力に満ちあふれた、「ラテンアメリカ文学」のバックグラウンドを知るのに最適な一冊です。

  • 伝奇集

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    伝奇集

    J.L.ボルヘス(作) , 鼓 直(訳)

    20世紀を代表する作家の一人、ボルヘスによる短編集です。博覧強記で知られる著者が、伝説や神話、古典文学に哲学などを織り込みながら、迷宮のように入り組んだ幻想的世界を描き出しています。一編一編は短いのですが内容は濃密。また、観念的で難解なものも多いのですが、それゆえに何度読み返しても色あせない短編ばかりです。

  • 遊戯の終わり

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    遊戯の終わり

    コルタサル(作) , 木村 榮一(訳)

    短編の名手コルタサルによる、知的仕掛けに満ちた短編集です。たとえば、読んでいる小説のなかの登場人物の一人に背後からナイフで刺される男の話、といった奇抜な設定の物語がいくつも収められています。結末にアッと驚ける本を読みたい、という方にオススメです。機械のように精巧に創られたお話がそろっています。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。