ブックキュレーターhonto編集員
音楽好きならより惹きこまれる!ピアノを愛する主人公を通じて、音楽とともに楽しめる物語
ショパンコンクールから合唱の伴奏まで、楽器のなかでも最もポピュラーなピアノ。その響きは悲しみや楽しさ、さまざまな感情を届けてくれます。ノンフィクションからミステリーまで、主人公がピアノを愛する物語を集めました。ハラハラドキドキ、そして心温まるものなど、音楽と物語を愛する気持ちがわき上がってきます。
- 39
- お気に入り
- 2648
- 閲覧数
-
大火事によって、従姉妹と祖父を失い、祖父の財産を相続することになった遥。大やけどを負いながらピアノコンクールで優勝を目指します。しかし、次々と不吉な事件が起こり周囲にも危険が迫ります。そんな困難を乗り越えてコンクールに望む遥。ドビュッシーの目に見える響きとともに衝撃の真実が明らかになります。
-
パリ左岸のピアノ工房
T.E.カーハート(著) , 村松 潔(訳)
パリに住み着いたアイルランド系米国人が、とあるピアノ工房に出会い、そこに出入りしてベビーグランドピアノを購入します。この工房で職人たちやピアノをめぐる人々と交流し、やがて最高のピアノ工場を訪れます。その音に「背筋がぞくぞくした」と感じるピアノという楽器の魅力を感じさせるノンフィクションです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です