ブックキュレーターhonto編集員
そうだったのか!主人公とともに経済やビジネスについて学べるコミック
学校ではほとんど教えてくれないのに、社会に出ると急に求められるのが、経済やビジネスの知識です。しかし、難しい経営書や論文を読むのは、なかなか骨が折れること。そんなときにオススメなのが、コミックです。経済やビジネスについて知識が乏しい主人公とともに、読み進めるうちに一から学んでいけるコミックを紹介します。
- 7
- お気に入り
- 1615
- 閲覧数
-
市役所の納税課に勤める主人公が、税金の滞納者たちと渡り合いながら成長していく物語です。国民の三大義務の一つである納税は、経済やビジネスを理解するうえで欠かせない要素です。「税金とはどんなものか?」「税金の種類は?」「支払わないとどうなる?」といった事柄を、わかりやすく勉強することができます。
-
超名門高校に首席入学した主人公が、学校内で秘密裏に運営されている投資部に入部することから物語がはじまります。投資初心者の主人公が、投資部の先輩やOBの資産家から「よい銘柄を見分ける方法」「投資初心者が陥ってしまう罠」といった基礎的なことやテクニックを学んでいきます。投資初心者にもオススメの一冊です。
-
元暴走族総長で漁師だった金太郎が、ひょんなきっかけから、大企業に入社することに。取引先への挨拶の仕方といった基本的なビジネスマナーはもちろん、ビジネスにおける交渉術も金太郎とともに学べる物語。クレーマーに真っ向から立ち向かう場面などは、感情を出してよい場面とダメな場面を知り、人心掌握のテクニックの参考にもなります。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です