サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. エッセイ・自伝・ノンフィクション
  4. 心が落ち着く
  5. リフレッシュしてゆとりが取り戻せる!生き方の機微に触れられる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

リフレッシュしてゆとりが取り戻せる!生き方の機微に触れられる本

忙しさに追われる毎日で、ストレスがたまって体調も崩れがち、自分が何のために働いているのかわからなくなってしまった・・・という経験は誰もが一度はあるはずです。自信や目標を失ったときや人生に迷いが出たときには、リフレッシュしてゆとりを取り戻したいもの。そこで元気や勇気が得られ、本当の自分を見つけるきっかけとなる本を紹介します。

14
お気に入り
1318
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 人はいくつになっても、美しい

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    人はいくつになっても、美しい

    ダフネ・セルフ(著) , 増田 沙奈(訳)

    一流ブランドやファッション誌で活躍する、世界最高齢のスーパーモデルが自らの生き方を語った本です。老いを避けることは誰にもできません。自然のままを受け入れ、好奇心をもって自分の選んだ道を進み、成長を続けることが人生を輝かせるといいます。文章量は少ないものの、折に触れて読み返すと気持ちを新たにできます。

  • ほしい本に追加

    経済成長が優先され、効率的でないものや生産性の高くないものが排除された結果、人間生活の根幹を支えていた何かが忘れられたと著者はいいます。いわゆる人生論や人生訓ではなく、町工場のある場所や路地裏など懐かしい風景をたどり、感じたことを綴ることでその失われた何かを描き出そうと試みた本です。

  • ほしい本に追加

    古代ローマ時代のストア派哲学者・セネカによる人生についての著述です。ほとんどの人は人生を自分のためでなく、他人やどうでもよい役目に捧げて時間を浪費しているといいます。心のもちようや生き方しだいで、人生は長くも短くもなるというわけです。『論語』との共通点もあり、日本人も共感できる部分が多い内容になっています。

  • ほしい本に追加

    「十牛図」とは、自分探しの旅をする過程で高まりゆく心境を十段階の比喩的な絵で表したものです。禅の修行に用いられ、自己究明と生死解決、他者救済を人生の三大目的と定め、その境地に人を導きます。本書は十牛図を用いて、生きる目的を見失いがちな現代において、真の自分を発見するきっかけを与えようとするものです。

  • ほしい本に追加

    希代の登山家&冒険家の植村直己が、自らの前半生を綴った本です。山で命拾いした体験や旅先でのほろ苦い恋愛など、数々のエピソードをユーモアと人生訓を織り交ぜながら語ります。青春を山登りと冒険に賭け、もって生まれた純真無垢な魂と類まれな行動力で困難を突破し、人生を駆け抜けた姿は胸を打ちます。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。