ブックキュレーターhonto編集員
共感が止まらない!ファッションあるあるが楽しいコミック
世の中、毎日のコーディネートを考えるのが楽しい人ばかりではないはず。どちらかといえば考えるのが面倒だったり、おしゃれのやり方がわからないと悩む人のほうが多いのではないでしょうか。そんなファッション関係の悩みや疑問を丁寧に拾い上げたコミックを紹介します。「この悩みわかる!」「こんな疑問ある!」と、共感が止まりません。
- 15
- お気に入り
- 2176
- 閲覧数
-
自分を「おしゃれ川下の人間」と称する著者が、流行を取り入れるときのためらいやファッションについての疑問を赤裸々に告白します。「ケミカルウォッシュってダサいとされてたのに今は流行?」「スカーフのネームタグが見えるのはアリなの?」など、「わたしもそう思ってた!」といいたくなることばかりで、共感の嵐です。
-
赤文字系雑誌「ルイルイ」に配属された男4人は、盆栽雑誌やボクシング雑誌など、まるっきり畑違いのところからの異動。女性のファッションについては知識ゼロからのスタートで、感覚について行けずにうろたえます。特にファッション用語への曲解による迷言には捧腹絶倒!女性も男性もファッションあるあるを楽しめます。
-
20代まで普通に着ていた服が、30代には似合わなくなってくる。でもどうしたらいいかわからないという、大人女子にありがちな悩みを主人公のフジコがリアルに体現します。髪形や靴、カバンなどについての悩みも丁寧に描かれ、しかもその解決策もそっと提示される。共感しながら参考にもなる、お得なコミックです。
-
メンズファッションを題材にしていますが、女子も十分楽しめます。その理由は、ファッションに興味のある女子大生が、センスに自信のないお兄ちゃんを手ほどきしていく構成だから。女性なら女子大生がファッションにおいて気をつけていることに共感でき、男性なら自信がないお兄ちゃんに共感できるコミックです。
-
ファッション迷子を自認する著者。自分が好きなカジュアル路線であれば着こなせるものの、TPOに合わせた服をと考えると思考停止に陥る、部屋着をおしゃれにできない、ブラが面倒・・・など、外見からはわからない「ファッションあるある」を巧みに探り当てます。思わず「わかる!」とうなずくことうけあいです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です