ブックキュレーターhonto編集員
笑えるギャグだけじゃない!東村アキコの意外と深い世界を感じるコミック
『海月姫』『東京タラレバ娘』などヒットを連発している東村アキコ。過激なギャグを女性の視点で表現したのが人気の秘密です。ただ笑えるだけでなく、女性がぶつかる仕事の壁や家族の悩み、美醜へのこだわりなどを描き、読後に何か考えさせるものを仕込んでいます。ギャグの後ろに意外と深い真実が隠れている、東村アキコの世界を紹介しましょう。
- 5
- お気に入り
- 2336
- 閲覧数
-
主人公は、美大受験のための絵画教室でスパルタ教師・日高に出会います。絵画教室なのに竹刀を振り回し、老若男をしごく日高。主人公は日高を尊敬しつつも、そのパワーに引きずられる自分に不安を感じます。絵に対して常に真剣に向きあう日高のぶれない姿勢と、迷いっぱなしの主人公の対比によって若さと未熟さが表現されています。
-
主人公の父親はまっすぐな性格ですが、ちょっと変わったマイルールで家族を困惑させる存在です。カレーのルーは皿に空きスペースがあってもすべてをご飯の上にかけ、ケーキの箱は横にして自転車のカゴに入れる・・・。そんな父親に振り回されつつも受け入れる家族の姿に、家族をつなぐ愛情の深さを感じます。
-
東村アキコ自身が最先端の美容技術を体験し、内容を描いたギャグコミックです。ほうれい線を消したりお腹の肉をなくしたりと、40歳目前の作者が気になる点を重点的にピックアップ。努力せずに美人になりたいという女性の願いを取り上げ、美人はお金でも作ることができるという赤裸々な現実を笑いで描き出しています。
-
主人公は美しすぎて面接先で男性に言い寄られ、就職もままなりません。美貌ゆえにくり返される修羅場に疲れ果て、毎日がいかに男性から言い寄られないかという目的に集約しています。友人はクールな女子中学生ただ1人という不幸な日々。美貌が必ずしも幸福につながらない現実が、ハイテンションなギャグから読み取れます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です