サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 上高地・黒部・松本編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

『おとな旅 プレミアム』編集部ブックキュレーター『おとな旅 プレミアム』編集部

上高地・黒部・松本編『おとな旅 プレミアム』編集部が選ぶ旅本

『おとな旅 プレミアム』はハンディで軽いガイドブック。鞄にもう数冊ばかりの旅本を持ち、出かけてはどうだろう。もちろん、旅の前後に読んでもいい。目を通しておきたい本を目的地別にセレクト。旅先の街が積み重ねてきた歴史や食文化を読み解き、目の前に広がる景色から新しいストーリーが生まれるような5冊を選ぶ。上高地・黒部・松本編では「山、人、ダム~日本アルプスが生むスケール感」をテーマにセレクト。

15
お気に入り
1534
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    冬の奥穂高の山肌に二人の男がいた。小坂乙彦は登山中にザイルが切れ墜落死してしまう。遺された魚津恭太がとった行動とは・・・、日本登山史における大事件「ナイロンザイル事件」をもとに、文豪・井上靖が紡いだ山岳小説。実在の山宿「徳澤園」が本作に登場する。上高地来訪時には立ち寄りたい。

  • ウェストンが残したクライマーズ・ブック 外国人たちの日本アルプス登山手記 KAMIKOCHI ONSENBA CLIMBERS’ BOOK

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ウェストンが残したクライマーズ・ブック 外国人たちの日本アルプス登山手記 KAMIKOCHI ONSENBA CLIMBERS’ BOOK

    クライマーズ・ブック刊行会(編)

    明治時代に英国から来日したウォルター・ウェストン。“日本近代登山の父”と称される宣教師は、日本アルプスの美麗さを世界に伝道した。彼が上高地の宿に残し置いた1冊のノートを堪能してほしい。当時の日本アルプスに挑んだ外国人登山者の想いと山行記録が綴られ、歴史的資料としても価値がある。

  • ほしい本に追加

    富山にある“黒部ダム”と同じ名字をいじられ、ダム嫌いになった主人公・黒部弓見はひょんなことからダム部に入り、ダムの魅力にハマっていく。「前代未聞の美少女ダムマンガって何だ!?」と思った人は、このコミックスを手にしてほしい。黒部ダムほか全国各地のダムの謎をわかりやすく学べる書物だ。

  • ほしい本に追加

    心の病、生き地獄の果てに見えた世界とは?立ちはだかる困難に屈することなく、己を信じ突き進む。天才アーティスト草間彌生のバイオグラフィは、超絶エネルギーに包まれた傑作だ。孤高の芸術家のルーツは長野県松本市にある。松本市美術館には彼女の作品が設置されている。本をもって訪れたい。

  • 上高地・安曇野 黒部・松本 2021第3版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    上高地・安曇野 黒部・松本 2021第3版

    TAC出版編集部(著)

    巻頭は「北アルプスの四季の彩り」と題して、常念道祖神の桜、落差日本一の名瀑・称名滝、焼岳の紅葉、立山ロープウェイから臨む雪景色と美麗写真の連続。続いて上高地帝国ホテルの紹介、大正池~河童橋~明神~涸沢ハイキングルートのプランニング、白骨温泉、穂高温も併せて、日本を代表する山岳リゾートを多面的に取り上げます。

『おとな旅 プレミアム』編集部

ブックキュレーター

『おとな旅 プレミアム』編集部

『おとな旅 プレミアム』は2016年5月から発刊開始。大人ならではの上質な旅を提案する、全く新しい国内旅行ガイド・シリーズです。季節感を大切にした美麗な写真。歴史と文化を掘り下げた特集。旅先の「イメージとストーリー」をさらに広げることで、ワンランク上の旅を実現させます。『おとな旅 プレミアム』とともに、旅に出かけることで、「イメージとストーリー」がさらに広がるケミストリーが起こる!?本を紹介します。「おとな旅」とは「本と一緒に楽しめる旅」でもあるのです。(https://bookstore.tac-school.co.jp/pretabi/

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。