ブックキュレーターhonto編集員
実現する日も遠くない!?宇宙に行ける未来を体験できる本
日本でも民間によるロケット開発が新たな盛り上がりを見せていて、本格的な宇宙開発時代へと突入しています。これまで遠い世界だった宇宙旅行が手の届くところまでやって来ている現在。死ぬまでに宇宙に行くのが当たり前、という世界が着実に近づいています。一足先に宇宙の旅を体感できる小説やコミックを集めました。
- 3
- お気に入り
- 1962
- 閲覧数
-
はじめての宇宙旅行 搭乗予約受付中!
浅川 恵司(著)
宇宙の基礎知識から宇宙旅行で体験可能なことまで、宇宙旅行を取り扱っている旅行会社の社長が書いた入門書です。人類の憧れだった宇宙旅行。その旅行費用から、高度100キロからどんな世界が見えるかまで。宇宙に行くことができる体かどうか健康基準もチェックでき、出発が現実となる感覚にワクワクしてきます。
-
女子高生の森田ゆかりは、失踪中の父親を探して訪れたソロモン諸島の島で、宇宙飛行士にスカウトされます。軽量化が重要なロケット打ち上げには、小柄で体重の軽いゆかりが適任だったからです。宇宙に飛び立ち、困難に遭いながらも明るくたくましく生きるゆかり。宇宙ステーションでの日々も、未来の生活のイメージをかき立てます。
-
エベレスト登頂に成功した日本人サラリーマンとアメリカ人の2人。山頂で空を駆ける人工衛星に惹きつけられて、次の目標を宇宙に定めます。宇宙飛行士になるために主人公の五郎が選んだのは、重機操作のスペシャリストへの道でした。宇宙ステーションの開発で欠かせない建設分野を選ぶ生き方に、遠くない宇宙生活のリアルが迫ります。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です