サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. ハラハラドキドキ
  5. サバイバル状況下で垣間見える「生」への執着心に、背筋がゾクリとする小説

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

サバイバル状況下で垣間見える「生」への執着心に、背筋がゾクリとする小説

不運なアクシデントをきっかけに、サバイバル生活を余儀なくされた主人公たち。「死」が迫る極限状況で過ごすうち、彼らの心に「狂気」が芽生えてきます。かつて励ましあった「仲間」も、いつ食事を奪い合う「敵」やルールを乱す「邪魔者」になるかわかりません。過酷な環境で垣間見える人間の「生」への執着心に背筋が凍る小説を集めました。

7
お気に入り
1489
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    疎開先へ向かう途中で飛行機が墜落し、無人島で過ごす少年たち。協力して暮らしていた彼らは、やがて「食」と「救援」のどちらを優先するかをめぐり分裂していきます。「食」を求める少年たちが動物の命を狩ることに興奮し、野蛮な歌で自分たちを鼓舞しながら「狩り」にのめり込んでいく情景が、とても不気味です。

  • ほしい本に追加

    不慮の事故による火災で航行不能となった帆船。船員と乗客は筏で脱出し陸への生還をめざしますが、しだいに食料がつきてきます。食料の配分を増やすべく病気の仲間に「死んでほしい」と願う者。死んだ仲間の遺体を餌に、魚を求めて釣りをする者。「飢え」が呼び覚ます、「生」に執着する人間たちの非情な行動に戦慄します。

  • ひかりごけ 改版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ひかりごけ 改版

    武田 泰淳(著)

    真冬の北海道で難破した船の船長が、船員の遺体を食料として生還したという事件を題材とした小説です。死んだ部下を大泣きして弔った後、その遺体をまるでアザラシを相手にするような気持ちで解体する船長は、恐ろしいほどに落ち着いています。「生きる」ため、「冷静に」栄養源となる肉を食べる情景にゾクリとします。

  • ほしい本に追加

    太平洋戦争末期のフィリピンで、肺病のため部隊から追い出された日本兵の田村は、熱帯の山野をさまようことに。罪のない現地人を殺してしまい、多くの遺体を目にして田村は狂気に落ちていきます。飢えの極限で、「生きて」いる花と「死んだ」人間のどちらを食べるべきか考えるシーンでは、その歪んだ思考に背筋が凍ります。

  • 東京島

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    東京島

    桐野 夏生(著)

    クルーザー旅行中の嵐で孤島に流れ着いた、隆と清子。その後、日本の若者と中国人が漂着し住民が増えた島で唯一の「女」である清子は「性」で男性たちと仲を深めていきます。衰弱する夫の隆よりも、若く生命力にあふれる男に惹かれる清子の心情が生々しく、「生」のために夫を見捨てる清子の非情な生きざまに背筋が震えます。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。