ブックキュレーターhonto編集員
仕事だけでなく生き方もかっこいい!女医が活躍する本
白衣を着て颯爽と歩く女医の先生。頭脳明晰でクールに仕事をこなすイメージがあり、あこがれの職業として人気があります。そんなハードな医療の現場で働く女性の働きぶりだけでなく、考え方やプライベートにも焦点を当てた小説やコミックを紹介します。かっこいい女医たちの生き方にも、あこがれを抱く物語です。
- 3
- お気に入り
- 3015
- 閲覧数
-
父親の遺志を継いで「桂治療院」を続ける千鶴は、藍染めの袴がトレードマークの女医。庶民のためにテキパキと手当てをします。武道に長けた好奇心旺盛な女性で、治療のかたわら事件が起こると謎の解決のため走り回ることも。若い旗本の求馬との恋模様も気になる時代小説です。
-
その日暮らしの患者が押し寄せる、横浜の寿町の診療所にやって来た女医。ドヤ街の住民たちから車に小便を掛けられて棒で叩かれたり、首を絞められそうになったり。それでも怖い物知らずになった主人公が、患者へやさしく厳しく接します。その態度がやがて患者や住民たちに親しまれるようなる、実在の女医の物語です。
-
佐伯志帆子は、WHOの一員として世界中を飛び回るパワフルな女医。感染症の深刻な地域を渡り歩き、治療に命がけで取り組む姿は周りの医師からも尊敬されています。一方、数多くの男性と関係をもつ恋愛に奔放な女性でもあって、プライベートとの対比にデキる女の凄みを感じます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です