サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. ちょっと変わった
  4. 「はんなり」だけじゃありません。京都の底力を教えてくれる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

「はんなり」だけじゃありません。京都の底力を教えてくれる本

世界に冠たる観光都市・京都は、歴史と伝統に裏付けされた日本文化の粋を集めた町です。神社仏閣、美しい町並み、京料理、京菓子、伝統工芸品に芸舞妓・・・と、その魅力は数え上げたらきりがありません。しかし、それは京都のほんの一側面。いわゆる「はんなり」とした京文化のイメージとは違う、京都の底力を教えてくれる本を紹介します。

10
お気に入り
833
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 京都の凸凹を歩く 1 高低差に隠された古都の秘密

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    京都の凸凹を歩く 1 高低差に隠された古都の秘密

    梅林 秀行(著)

    著者はNHKの人気番組「ブラタモリ」で京都の案内人を務めた人物。京都には豊臣秀吉の足跡があちこちに残っており、番組で紹介された御土居という土塁もその一つです。番組ディレクターはその威容を見て「全然はんなりじゃない」と驚いたとか。はんなりイメージを覆す数々の凸凹を紹介した、新しい京都歩きの本です。

  • ほしい本に追加

    京都は「学生のまち」。たくさんの大学が点在し、学生数は京都市の人口の1割に相当するそうです。そんな京都市内の東西南北にある4つの大学間で行われる「ホルモー」なる謎の競技。鬼語を操りオニなる生き物を互いに熱く戦わせます。こんな不思議な設定の青春物語も「京都なら、ありかも」と思わせてしまう町なのです。

  • ほしい本に追加

    京都を論じた本は数あれど、これほど悪しざまに書いた本は珍しいでしょう。著者は京都市嵯峨の生まれで、洛外の者として洛中人士から見下されてきたと恨み辛みを書き連ねます。しかし、いくら悪口を言われてもびくともしないのが京都のすごさなのです。「そやから、どしたん?」という京都人の声が聞こえてくるかのようです。

  • ほしい本に追加

    京都は歴史と伝統を重んじながらも、新しいものが次々生まれている町です。この本は、京都が発祥だというものを産業や文化、風俗などの項目に分けて紹介しています。よく知られた電車や小学校の他、マネキン、ビアホールなど意外なものもいっぱい。特に琵琶湖疏水事業は必見。明治期の京都人の熱い思いが伝わってきます。

  • 建築MAP京都mini

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    建築MAP京都mini

    ギャラリー・間(編)

    京都は今世紀までの日本建築の要素が凝縮した『生きた「建築博物館」そのもの』だそうです。この本は古典建築から現代建築まで、京都の各エリアにある400件近い建築物を写真と解説文で紹介しています。京都の底力とは古いものを残しつつ新しいものを取り入れていく力であり、建築の面からもそれを証明してくれる本です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。