ブックキュレーター映画プロデューサー 叶井俊太郎
サバイバル系ノンフィクション5冊はこれ!
著者の高野秀行さんはオレと同世代。で、大学時代から世界各地の変な動物やナゾの動物など都市伝説みたいな話を聞いてはマジで現地に行ってサバイバルするという驚愕ノンフィクション本を多数出版してる。そんな高野さん著作のオレ的に面白かったノンフィクション本5冊を紹介。
- 11
- お気に入り
- 1314
- 閲覧数
-
著者はインドの怪魚ウモッカの情報を入手。また世紀の発見を目指して探検に出る!想定外の展開の連続でついにインドに入国したが、そこで待っていたのはさらなる予想外の衝撃的な出来事!これは高野氏の本の中でも一番面白いかも。
-
謎の独立国家ソマリランド そして海賊国家プントランドと戦国南部ソマリア
高野秀行(著)
内戦が続き、無数の武装勢力やら海賊だらけのソマリア。その中に10年以上も平和に暮らしてる独立国家があるという。ホントにそんな国があるのか?著者は世界中の誰も試みたことのない世界で一番危険なエリアに入り込むが、そこは想像を絶する国だった!マジ驚愕ものですわ。
-
トルコ怪獣記
高野 秀行(著)
トルコのワン湖にいると言われるナゾの巨大生物ジャナワール。ホントにいるのか?著者はまたトルコに行く事に!そして現地でジャナワールの正体をついに発見するが!これもマジで爆笑です。しかし著者のフットワークの軽さは凄い。
-
著者がいままで探検で行った各国で食べたヤバい食事の数々を紹介!ゴリラ肉、ヒキガエルジュース、らくだ丼、猿の脳みそ、生ヒツジ肉ハンバーグとどれもオレなら絶対に食えない食べ物だらけだが、著者は見た事のない食い物に対する好奇心がハンパない。よく食べられるよなあ、凄過ぎる。
ブックキュレーター
映画プロデューサー 叶井俊太郎(株)サイゾーTOCANA編集部 配給宣伝プロデューサー。『キラーコンドーム』などのホラーコメディ映画から、日本でも大ヒットした『アメリ』まで幅広い買い付けと宣伝をプロデュース。ピクトアップ、日刊サイゾーなど雑誌連載コラム多数。主な著書に映画評論家江戸木純氏との共著『映画突破伝』、『ビッグヒットは五感でつかめ!』、奥様で漫画家の倉田真由美氏との共著『ダメになってもだいじょうぶ—600人とSEXして4回結婚して破産してわかること』など。ノンフィクションやコミックを中心に1,000冊を超える本を所有。気になる本があれば片っ端から購入するクセがあり、自宅の本棚には本が日々増加中。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です