ブックキュレーターhonto編集員
恋だって人それぞれ!新しい恋愛の形を提示する小説
価値観や働き方、性別のあり方など、さまざまな場面で多様性が重要視されています。同様に恋愛の形も人それぞれ。BLなどのジャンルの発達も目覚ましいものがありますが、今回は異性愛の新しい形を提示する小説を集めてみました。変わったフェティシズムや妄想の恋愛、守られるだけじゃないヒロインなど、理想的な恋の形を探してみませんか?
- 15
- お気に入り
- 1928
- 閲覧数
-
幼馴染みと親友がつき合い始めて、2人にどう接していいのか悩んでいた女子高生・みほは、曇りの日にしか店を出さないパンケーキ屋に出会います。女主人や常連客と交流を重ねて、自分の気持ちに向き合ったみほが考え出した新しい恋愛のあり方とは・・・?歌人でもある著者の、柔らかい独特の文体も魅力的な小説です。
-
きらきらひかる 改版
江國 香織(著)
アルコール中毒で精神病を患う妻と、同性愛者で12年来の恋人がいる夫の、奇妙でやさしい結婚生活のお話です。1991年に発表された小説にもかかわらず、今でも色あせることのない多様な生のあり方が描かれています。不器用でややこしい夫婦と恋人が編み出した、共存の行方とは?ぜひご自身の目で見届けてください。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です