ブックキュレーターKADOKAWA・ドワンゴ・プロデューサー 吉川圭三
読み始めたら決して止まらない徹夜必至の傑作エンターテインメント小説
ここに挙げるエンターテイメント小説は「冒険小説」「ホラー小説」「犯罪小説」「SF小説」とジャンルは様々ながら、初読から三十数年経ても全く時を感じさせない面白さを感じられます。現在、エンタメ業界で活動する私に“人々を惹きつける原理”を教えてくれた作品です。ただし、仕事日や通学日の前の日に読むのは徹夜は必至なので危険です。
- 160
- お気に入り
- 20428
- 閲覧数
-
シャドー81
ルシアン・ネイハム(著) , 中野 圭二(訳)
ハワイ行きジャンボ機が無線で驚くべき通告を受けた。旅客機が乗っ取られたというのだ。犯人は最新鋭戦闘機のパイロット。だがその機は旅客機の死角にいる。犯人は二百余名の人命と引き換えに巨額の金塊を要求、地上の仲間と連携し、政府や軍、FBIを翻弄する。周到で大胆な計画──冒険小説の新たな地平を切り拓いた。
-
《景観荘(オーバールック)》ホテルはコロラド山中にある高級リゾート・ホテル。だが冬季には積雪により外界から完全に隔離される。そのホテルに作家とその妻、5歳の息子が一冬の管理人として住み込んだ。S・キューブリックによる映画化も有名だが、S・キングのこのオリジナル小説はゴシックホラーの稀代の名作。
-
百万ドルをとり返せ! 改版
ジェフリー・アーチャー(著) , 永井 淳(訳)
大物詐欺師で富豪のメトカーフの策略により、北海油田の幽霊会社の株を買わされ、合計百万ドルを巻きあげられて無一文になった四人の男たち。天才的数学教授を中心に医者、画商、貴族が専門を生かしたプランを持ちより、頭脳のかぎりを尽して展開する痛快無比の奪回作戦。新機軸犯罪小説にして“コン・ゲーム小説”の傑作。
-
事はアリゾナ州の小さな町で起きた。町の住人が一夜で全滅。軍の人工衛星が町の郊外に墜落した直後。事態を重視し司令官は直ちにワイルドファイア警報の発令を要請する。宇宙からの病原体の侵入で人類絶滅の危機に、招集された科学者たちの苦闘が始まる。戦慄の五日間を描き、著者を一躍大作家の座に押し上げた。
-
プロのドライバーのケインが受けた仕事は、簡単に思えた。相棒のボディガードとともに、フランスとスイスを車で縦断し、一人の男を期限までに欧州の小国へ送り届ける事だ。だが行く手には、男を追うフランス警察、そして名うてのガンマンたちが立ちはだかっていた!車と銃のプロたちの死闘。冒険小説の白眉。
ブックキュレーター
KADOKAWA・ドワンゴ・プロデューサー 吉川圭三高校時代から映画鑑賞・海外ミステリー小説・自主映画制作に没入。早稲田大学卒業後日本テレビ入社。お笑い・歌番組・クイズ・ドキュメンタリーなど、ドラマ以外全てのジャンルを担当。「世界まる見え!テレビ特捜部」「恋のから騒ぎ」「笑ってコラえて」「特命リサーチ200X」「踊る!さんま御殿」などの企画・制作総指揮。編成部企画部長や専門職局長を経て、2014年ドワンゴに完全出向。ニコニコ・ドキュメンタリー、中国中央電視台関係大型番組、元CIA工作員スノーデン生インタビュー、「NHK特集×ニコニコ」などを担当。2019年からはKADOKAWAのプロデューサーも兼任。早稲田大学表現工学科非常勤講師。近著は架空のTV局の新米テレビマンの奮闘をリアルに描いたエンタメ小説「泥の中を泳げ。-テレビマン佐藤玄一郎-」(駒草出版)。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です