ブックキュレーターhonto編集員
言葉の真意を味わい尽くす!人生経験を積んだあなたに贈るアフォリズム集
名言やアフォリズムがどう響くのかは、読み手の年齢や成長も関係しているはずです。理解できなかった著者の言葉の真意が、再び読み返すと胸に迫ってくることもあるでしょう。ここにセレクトしたのは、人生の経験や年齢を重ねた人に読んでほしいアフォリズム集です。既読の方も再度読み返してみれば、以前とは違った感動が得られるかもしれません。
- 14
- お気に入り
- 4338
- 閲覧数
-
パンセ 改版
パスカル(著)
フランスの哲学者・パスカルの著書です。任意のページから読み継ぐことができる、断片形式の構成になっています。パスカルの真骨頂といえば、人間に辛辣な目を向けるその考察にあります。分厚い本ではありますが任意の箇所から読み進めることができるので、気後れせずに手に取ってみてください。
-
17世紀に活躍したフランスの作家のアフォリズム集です。本書の中心となるのは、愛や友情といった現代でも身近なテーマについての考察。敷居の高さを感じてしまう西欧の古典作品ではありますが、刺激的な言葉の数々からひと味違った人間観に触れられるはずです。箴言集として名高いフランスの古典を、ぜひご堪能ください。
-
『ファウスト』で知られるドイツの詩人かつ作家、ゲーテの格言集です。本書には人間の本性や芸術といった、テーマごとに集められたゲーテの言葉が収録されています。人間にそそぐ深い愛と豊かな知性に裏打ちされた言葉の数々に、読者はきっと目を開かれるでしょう。既読の方は、初めて読んだ際の印象と比較して読むのがオススメです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です