サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 小説・文学
  4. 心に響く
  5. いとおしい人たちと語り合いたい、おすすめ本

作家 宇佐見りんブックキュレーター作家 宇佐見りん

いとおしい人たちと語り合いたい、おすすめ本

お気に入りの映画を観て、同じイヤホンで音楽を聴き、本を貸し借りすることは、共通の言葉をふやすことでもある。作品を糸口に、普段よりも深いところまで会話を広げられるかもしれない。大切なひとをもっと知るため、あるいはちょっとした感覚を共有するために自分が贈りたい本を五冊紹介したいと思う。

130
お気に入り
12303
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ピスタチオ

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ピスタチオ

    梨木 香歩(著)

    壁にかかったターナーの絵、行き遅れた渡り鳥、病気をかかえた愛犬、洪水を引き起こす『ダバ』・・・。描かれた出来事を辿るうち、やがてひとつの大きな物語のなかにとりこまれ、呼吸をとりもどしている自分に気が付く。普段近くにはいないけれど大切な、多忙な友人に贈りたい一冊。静かだがたしかな繋がりが感じられる。

  • ほしい本に追加

    幼い頃父からはじめて渡された小説。ページをめくる手が止まらなかった。緊迫した展開も鮮やかなトリックも間違いなく面白い上、ジャンルの枠を超え、大切なものを奪われた人間の痛切な叫びが胸に刺さる。読み終えると本を売ってしまう父のために買いなおして、本棚にそっと置いておきたい。

  • 平田オリザ 1 東京ノート

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    平田オリザ 1 東京ノート

    平田 オリザ(著)

    こちらは戯曲。複数の人間が同時に喋ったり、動いたりといった独特の形式が採用されている。人々の背景が深掘りされず、明確なストーリーもないまま誠実に切り取られる。こまやかなそれらに想いをはせるうち、静かな愛おしさとせつなさがこみ上げる。私自身演劇サークルに入っているが、芝居好きな人にはぜひ読んでほしい。

  • ほしい本に追加

    外界から隔離された全寮制の学校に通う四人の女の子たちの話。綺麗なものにとりかこまれ、衣食住は思いのままだが授業は無人、ネットも断ち切られている。うつくしいが閉鎖的な空間でふれあい、繋がり、綻びはじめる人間関係がものがなしい。「女の子」だった時代の友人たちと共有したい本。

  • ほしい本に追加

    向田邦子さんのエッセイ集。ユーモアのある語り口と優しい視線で人間の心のこまやかな機微を描く。笑えるものから胸が疼くようなエピソードまでかろやかに閉じ込めたエッセイはどれも心に残るが、私はなかでも「お辞儀」が好きで、読むたび泣きそうになってしまう。いとおしい人に贈るにはうってつけではないだろうか。

作家 宇佐見りん

ブックキュレーター

作家 宇佐見りん

1999年、静岡県生まれ、神奈川県育ち。2019年、大学在学時に「かか」で第56回文藝賞受賞。「推し、燃ゆ」で第164回芥川龍之介賞受賞。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。