サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、年齢認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 暮らし・実用
  4. 前向きな気分になる
  5. 《どこかではないここ》にある「自分のココロスタイル」のために読みたい本

「オリイジン」編集長 福島宏之ブックキュレーター「オリイジン」編集長 福島宏之

《どこかではないここ》にある「自分のココロスタイル」のために読みたい本

2020年代という新たな時代が始まりました。個性の輝きが総体の美しさを創り、ダイバーシティ&インクルージョンは一人ひとりのチカラで育まれていきます。《ここではないどこか》ではなく、《どこかではないここ》にある自分のココロスタイル――その栄養となる書籍をセレクトしました。生きることについて、いまじっくり考えてみませんか?

18
お気に入り
3627
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • 女の子って魔法だよね

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    女の子って魔法だよね

    西原 さつき(著)

    女優・モデル・タレントとしても活躍する西原さつきさんの本です。「自分らしく生きること」をメッセージし続ける彼女が、「自分に魔法をかけて、なりたい自分になっていいんだよ」という思いを、読者にやさしくそっと伝えてくれます。現在、西原さんは、性別や年齢を問わず女性らしさを育む「乙女塾」を主宰しています。

  • 福島のお母さん、いま、希望は見えますか?

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    福島のお母さん、いま、希望は見えますか?

    棚澤明子(著)

    東日本大震災から9年・・・いまもなお、あの原発事故で故郷に還れない人たちがいます。本書はそうした「お母さん」を対象にしたインタビュールポルタージュ(取材は主に2018年)。出産・夫との別離・国との闘い・・・いまを懸命に生き、そして、我が子だけではない、子供たちの未来を望むメッセージをみんなに知ってほしい。

  • ペニスカッター 性同一性障害を救った医師の物語

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    ペニスカッター 性同一性障害を救った医師の物語

    和田 耕治(著) , 深町 公美子(著)

    性適合手術の先駆者であり、ブラックジャック的な天才性でトランスジェンダー当事者からリスペクトされていた和田耕治医師。53歳という若さでこの世を去ってしまいましたが、いまなお語り継がれる壮絶な足跡がつぶさに語られています。生きるとは何か?性とは何か?・・・読後にさまざまな思いや考えが胸に去来してきます。

  • ほしい本に追加

    自身も障がいをもつ著者の紺野大輝さん(脳性麻痺による脳原両上肢機能障害・2級)が、障がい者の就職方法(応募&面接方法、相談機関、サイト紹介)や企業の受け入れ姿勢などを懇切丁寧に解説しています。企業の人事担当者や当事者でなくても必読といえる、ダイバーシティ社会で「インクルージョン」に近づける本です。

  • ほしい本に追加

    ダイバーシティ&インクルージョンの実践で重要なのは個々人の心の在り方(ココロスタイル)。本書はローマ教皇フランシスコがさまざまなシチュエーションで発信した言葉を「愛・憐れみ・ゆるし」をキーワードに紹介しています。付箋を貼り、記憶と記録に残したくなる珠玉の言葉。編集者の丁寧な本創りも素晴らしいです。

「オリイジン」編集長 福島宏之

ブックキュレーター

「オリイジン」編集長 福島宏之

1968年、東京都新宿区生まれ。1991年、映像専門商社(株式会社ギャガ・コミュニケーションズ)に入社し、業界誌編集記者となる。1995年、富士通株式会社で国内初のWEBマガジン制作に携わり、その後、「CAZ」「テレビ・ステーション」「地球の歩き方」などの編集制作を行う。現在、紙メディアとデジタルメディアの制作に携わり、ダイバーシティ&インクルージョンメディア「オリイジン」編集長を務めている。短篇作家・小滝橋トオル(トオルKOTAK)として、「ショート・ラヴ」(新潮社刊)、「ラヴ・オールウィズ」(角川書店刊)がある。https://diamond.jp/go/pb/oriijinrising/

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。