サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

漫画家 倉田真由美ブックキュレーター漫画家 倉田真由美

あー、旅に出たい!5冊

最近旅に出てません。若くて身軽な頃はちょっとしたひとり旅に出たりしていたんですが、子供が出来るとなかなか難しいですね。二十代の頃なんて気が向いたらふらりと秩父辺りの日帰り温泉とかよく行ってたんですけどねー。海外はあんまりひとりで旅したことないので、もう少し子供が大きくなったら行きたいな。中年女の海外ひとり旅、楽しそー。若い頃は怖くて行けなかったインドとか中東とか、行ってみたいなあ。ちなみに夫とは行きたいこと、やりたいこと全部違うので一緒に行けません。漫画や映画の趣味はぴったりなのに、旅趣味は全然合わないんですよね。老後、エア夫婦としてお互い好き勝手に暮らそうかな。

7
お気に入り
1082
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    堀田あきおさん、かよさんご夫妻のインド旅エッセイ漫画。分厚くてコマ数も多くて、読み応えたっぷりです。絵がかわいらしく読みやすいのですいすい読めちゃいます。インド人、なかなか癖のある人多そうだけど刺激的で面白そう!私も砂漠でラクダに乗って、星空の下で現地の人の手作りカレーディナー食べたいなあ。ボラれたり騙されたりするのはイヤだけど、それ以上に楽しいことがありそうです。

  • ほしい本に追加

    なんと、お父様の転勤でアラスカに家族で移住した著者の実体験です。当時の著者は若く、まだ学生さん。家の前にムースが現れたり、ベランダからオーロラが見えたり、「旅」じゃなく「居住」だからこそ体験できる異国が詰まっています。

  • ほしい本に追加

    これ、もうずいぶん昔の本なんですよね。初出は20年くらい前か。まだ今ほど中国が大国じゃなかった最後の時期、中国相手に日本の商社で働く著者がてんやわんやするエッセイ。言っても言っても約束や期日を守ってくれない、出来上がったものは商品として致命的な欠陥がある、そんな大変な相手とやり合う著者の溜息が聞こえてきそうです。

  • ほしい本に追加

    私は今一週間に一度飛行機に乗るので、機内誌でこの吉田修一さんのエッセイを読みます。気取りのない文章、さりげない描写で旅の雰囲気、そしてご本人の人柄が偲ばれます。ちなみに1月は台湾のことが書いてあり、どうしても台湾行ってみたくなりました。

  • ほしい本に追加

    『カナダ・エスキモー』『ニューギニア高地人』と、当時朝日新聞で連載して大評判だった本多勝一さんのルポタージュ三部作。個人的には『カナダ・エスキモー』が一番好きですが、これもベドウィン文化の面白さは圧巻です。男たちが車座になって手づかみでいただく羊の焼きが美味しそうすぎて、食べたくてたまりません。

漫画家 倉田真由美

ブックキュレーター

漫画家 倉田真由美

大学卒業後、「ヤングマガジンギャグ大賞」に応募し大賞受賞。2000年ダメ男を好きになる女たちを描いた『だめんず・うぉ~か~』連載開始。その後も『もんぺ町ヨメトメうぉ~ず』、アイドル漫画『終末アイドルフルフル9』『トーキョーはらへり散歩』『くらたまの恋愛やり直し!!塾』など、多数の漫画や書籍を執筆。現在は執筆活動のほかにテレビ・ラジオ出演、トークショーと多方面で活躍中。趣味は読書で好きなジャンルはミステリー、ホラー、好きな作家は貴志祐介、前川裕、小野不由美。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

オンライン書店e-honとは

e-hon

hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
・まだe-honの会員ではない方
下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
・既にe-honをご利用いただいている方
「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

e-honで紙の本を探す

※外部サイトに移動します。

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。