ブックキュレーターhonto編集員
テレビで見る姿とはひと味違う!?「芸人小説家」たちが描く物語の世界
多彩な才能を活かし、俳優や画家として活躍することも多いお笑い芸人。笑いのプロならではの軽妙な文体や斬新な切り口をはじめ、独特な魅力が詰まった「芸人小説家」が手掛けた小説をピックアップしました。彼らの普段のネタを思わせる作風か、あるいはいつもの姿からは想像もできない作風か。読めば新たな一面に触れられるはずです。
- 1
- お気に入り
- 463
- 閲覧数
-
トリガー
板倉 俊之(著)
「悪には死のリスクを」の理念から、各都道府県に1名ずつ配置された「トリガー」。拳銃を携帯し、独自の判断で悪を裁くことが許された彼ら。抑止力を得た国、そして特権を得たトリガーたちはどうなるのか。「悪」とは誰が決めるものなのか。「インパルス」の芸風とはひと味違うハードボイルドな世界観、必読です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です