ブックキュレーターhonto編集員
人生に疲れちゃったとき、強くなくても生きていける方法を考えるための本
一生懸命にがんばること、強くあることで、誰もが人生の高い壁を乗り越えられるわけではありません。弱いままでも、強くなくても、生きていける方法を一緒に考えてくれる本を紹介します。心がぽっきり折れそうで、これ以上何をしていいかわからなってしまったなら、ぜひ手に取ってみてください。
- 16
- お気に入り
- 5132
- 閲覧数
-
著者はSDN48の元メンバー。30歳を前にして、元アイドルというプロフィールに負けない成功を求めて仕事や婚活に励むなか、ある日突然、駅のホームで足が動かなくなってしまいます。ある決断によって、八方塞がりの彼女が「仕事も恋も順調なキラキラした自分」という虚構を脱ぎ捨てていくさまが描かれる私小説です。
-
苛烈な競争社会である韓国で、ベストセラーとなったエッセイです。「ベストをつくせ」「もう少し我慢しろ」そんな風に一生懸命頑張ることが真理と思ってきたけれど、全然幸せになれていない自分に気づいたという著者。40歳を前に限界に達して会社を辞めた彼が、自分をすり減らさない生き方を模索していきます。
-
無理して社交的になっても、自己嫌悪で死にたくなる。相手が不正だと思っても、言い出すこともできない。みんなと同じという「安心」に安住することもできない。そんな臆病で優しすぎて弱い人間が、いかにして生き伸びるか?同じように自分の弱さに悩んだ著者が、ある若者へ贈る書簡として書いた哲学的エッセイです。
-
「自分がこの世界で生きて、本当にやり遂げたいこと。それは死ぬことだ」こんな言葉を残して自死した若い友人。彼にどんな言葉をかければよかったのか、ずっと考え続けてきたという著者。前向きであること、やり抜くことが美徳だと言われるように、画一的になりがちな生き方の選択肢を広げる方法について真摯に綴ったエッセイです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です