サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 漫画・コミック
  4. ゾクっとする
  5. 自粛で自宅時間がいっぱいあるから今、新しい若い漫画を読もう

漫画家 倉田真由美ブックキュレーター漫画家 倉田真由美

自粛で自宅時間がいっぱいあるから今、新しい若い漫画を読もう

自粛時間、長いですよね・・・これ、元に戻るのに何年かかるんですかね。人の移動とか密集とか、2019年までの感覚になれる日は来るんでしょうか。まさかこんな世界になるなんて、誰も予想してなかったですよね。本当に現実って想定を超えてくる。うっかりするとすぐ鬱々した気持ちになっちゃう。でもせっかくなら少しは自分にプラスになることも探したいです。一人の時間はいつもよりたっぷりある、だから普段とはちょっとだけ違うものを手に取ってみたいと思います。※本ブックツリーの内容は、執筆時点(2020年5月2日)の情報に基づいております。

5
お気に入り
3329
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • ほしい本に追加

    友人中村うさぎからアニメで勧められたのがきっかけです。週刊少年ジャンプ愛読者の息子も、「ジャンプ連載の中で好きな作品トップ5には入る」と言っていたし。サバイバルで冒険でちょっと科学、漫画なのにSF映画を観ているような感覚になりました。今風の絵の感じがちょっととっつきにくいと最初思ってましたが、なんのなんの、中年以上も楽しめます。

  • ほしい本に追加

    息子が持っている漫画。友人に貸したまま返ってこないという肝心の第一巻を買ってからのスタートとなりました。こういうこねくり回したミステリ風、嫌いじゃないです。でも、あと十年年を取ったら読めなかったかも。

  • バルサスの要塞

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    バルサスの要塞

    スティーブ・ジャクソン(著) , 浅羽 莢子(訳)

    実は最近になって、知人から聞いて「ゲームブック」なるものの存在を知りました。私が子供の頃に一部で流行っていたようですが、まったく知りませんでした。RPGゲームの先駆けともいえる、活字による冒険本。受け取る一方のアドベンチャー・ストーリーではなく、自分が参加、選択できるなんてすごい!結構難しいので、ちびちびやっています。

  • ほしい本に追加

    大学生の息子が、「今、一番怖い漫画」というので。どうも息子とは怖さのセンスが違うようですが、内容は面白い。今っぽいホラー、線がライトなホラーもすがすがしく読めていいですね。

  • ほしい本に追加

    息子が、「お母さんが怖いと思う漫画って何」というので。息子に最初のほうだけ読ませたら、「オレが怖いと思うのと違う」と言われて心底びっくりしました。楳図かずお先生の、この「おろち」が怖くない!?そんな人間いる!?最後まで読めば絶対意見変わるはず!私はこの本、怖すぎて手元に持っていられなくて何度も処分してはまた買っています。

漫画家 倉田真由美

ブックキュレーター

漫画家 倉田真由美

大学卒業後、「ヤングマガジンギャグ大賞」に応募し大賞受賞。2000年ダメ男を好きになる女たちを描いた『だめんず・うぉ~か~』連載開始。その後も『もんぺ町ヨメトメうぉ~ず』、アイドル漫画『終末アイドルフルフル9』『トーキョーはらへり散歩』『くらたまの恋愛やり直し!!塾』など、多数の漫画や書籍を執筆。現在は執筆活動のほかにテレビ・ラジオ出演、トークショーと多方面で活躍中。趣味は読書で好きなジャンルはミステリー、ホラー、好きな作家は貴志祐介、前川裕、小野不由美。

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。