ブックキュレーター花まる学習会 平沼純
青春×異界 YA(ヤングアダルト)ダーク・ファンタジーの世界へ
青春物語と、意外にも親和性が高いホラー・ファンタジー。ふとしたことから「むこう側の世界」に行き、「この世ならざるもの」たちと遭遇した少年少女たちの繊細な心理描写。点と点がつながるかと思いきや、次の瞬間にはまた底なしの混乱に突き落とされるストーリー展開―。そんな妖しい魅力にあふれる、ダーク・ファンタジーの世界へようこそ。
- 26
- お気に入り
- 3088
- 閲覧数
-
とざされた時間のかなた
ロイス・ダンカン(作) , 佐藤 見果夢(訳)
再婚した父の新しい家族とひと夏を過ごすため、米国南部に来た17歳のノア。しかし、不思議なほど若く美しい義母の秘密を知ったノアに訪れる恐ろしい出来事とは―。映画『ラストサマー』の原作者としても知られるロイス・ダンカンによる緊迫感溢れる筆致と、どこか悲哀漂う登場人物たちの行く末が印象的な怪奇ミステリー。
-
めざめれば魔女
マーガレット・マーヒー(作) , 清水 真砂子(訳)
魔女の血を受け継ぐ14歳のローラ。ある日弟のジャッコに邪悪な魔法がかけられたことに気づいたローラは、自分と同じ隠れ魔法使いである先輩ソリーに助けを求めに行きますが・・・。魔女の力の覚醒と、一人の女性として変化していく少女の内面のゆらぎ。ニュージーランド出身の作者による異色のダーク・ファンタジーです。
-
熊野古道の玉倉神社に住む泉水子は、持って生まれた不思議な力を持つ少女。幼馴染の深行とともに東京の鳳城学園へ入学した彼女は、さまざまな事件に遭遇しながら自分の運命と向き合っていきます。山伏や陰陽道、戸隠忍者などの要素も取り入れ、予想外のスケールの物語へと展開していく新感覚の和製ファンタジー。
-
とある高校で受け継がれている奇妙なゲーム「サヨコ伝説」。今年は「六番目のサヨコ」が指名される年だが、謎めいた美少女・津村沙世子が転校してきたことで思わぬ事件が起こり―。一度しかない青春の煌めきと、学校生活の中で垣間見える仄暗い闇。作中作『六番目の小夜子』が披露される学園祭シーンは一読の価値あり。
ブックキュレーター
花まる学習会 平沼純1982年生まれ。慶応義塾大学文学部卒、同大学院社会学研究科修士課程修了。花まるグループの受験部門であるスクールFCで、国語や公立中高一貫コース授業のほか、総合的な学習の時間である「合科授業」などを担当。多数の受験生を合格へ導くとともに、豊かな物語世界の楽しさ、奥深さを味わえる授業を展開し続けている。各種メディアで紹介された『子どもを本好きにする10の秘訣』(実務教育出版)のほか、書籍、雑誌・新聞記事などを多数執筆。読書をテーマにした講演会や連続講座も精力的に行い、本を読む楽しさ、物語を味わう大切さを訴え続けている。2016年よりほぼ毎月開催している連続講座「旅する読書」は、全国から参加者が集まる人気イベント。
ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です