ブックキュレーターhonto編集員
窮屈な日常を抜け出そう!やりたいことに挑戦する力がみなぎってくる本
日常生活に大きな不満はなくても、なんとなくモヤモヤした気持ちや閉塞感を感じている人は意外と多いかもしれません。人生は長いようでいてあっという間だからこそ、自分のやりたいことをハッキリさせて、それに思いきり情熱を注げたら幸せなもの。ここでは、自分らしくやりたいことに挑戦する際の助けになってくれる本を紹介します。
- 14
- お気に入り
- 2054
- 閲覧数
-
「創造性の醸成」に関する独自の方法論を提唱する著者が、創造的にやりたいことをして生きるためのメソッドをワークショップ形式で伝授します。クリエイティブな仕事や活動をしている人をはじめ、毎日が単調だと感じている人、現状打破のきっかけがほしい人にもオススメ。新たな自分に出会う第一歩になるかもしれません。
-
「やりたいことが見つからない」「自分にとっての向き不向きがわからない」そんな悩みがあれば、本書を手に取ってみてください。ここで紹介されている「やりたいこと探し」のメソッドは、やりたいことを単なる偶然や運命任せではなく、体系的かつ論理的に発見していくというもの。自己分析にも使える一冊です。
-
本書の著者は、ストレスをきっかけに30歳で脱サラし、小さな飲食店を開業しました。ここで語られている「心のゆとりを重視した生活スタイル」は、社会のルールやしがらみに縛られて窮屈な思いをしている人ほど心に響いてくるはず。人生、競争や出世だけがすべてではないのだ・・・ということが改めて実感できます。
-
もし嫌なことから逃げられずに悩んでいたら、こちらを手に取ってみてください。本書では、見ず知らずの人から奢られて生きるという自称「プロ奢ラレヤー」の著者が、独自の人生哲学を披露しています。「嫌なことをしない」をモットーにする彼の姿から、もっと自由に、やりたいことに挑戦するヒントが掴めるかもしれません。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です