ブックキュレーターhonto編集員
ひとりの夜に読みたい、笑って泣ける女性作家のエッセイ集
女性ならではの悩みにぶつかったり、人に相談しにくい悩みを抱えてしまった夜は、なかなか寝つけないものです。そんなときは、女性作家による軽やかな文体のエッセイに触れることで、心のモヤモヤが晴れるかもしれません。個性豊かな女性作家たちの語らいに、泣いたり笑ったり共感しながら、明日への活力を養ってください。
- 10
- お気に入り
- 2183
- 閲覧数
-
財布のつぶやき
群 ようこ(著)
誰もが直面することになる「老後のお金」問題について切り込んだ一冊です。どの年齢層にも響くはずですが、特に妙齢のおひとり様女性にこそ読んでほしい内容。語り口は柔らかくユーモラス。自身のエピソードも交えつつ、難しいお金の話を丁寧に解説してくれるので、読み進めるうちに自然と知識も身についているはずです。
-
若くして亡くなった女性作家が書き記した、やさしくユーモアに満ちたエッセイ集。日々の生活のなかで考えたり、思いついたことの端々から、著者の「若いながらも老成した考え方」や愛嬌がにじみ出ています。友達との雑談のような感覚で読める軽妙な筆致なので、通勤中や休憩中のお供にオススメです。
-
窮屈な世の中で楽しく幸福に生きる人を「人間のプロ」と称す著者が、親しみやすい大阪弁で笑わせてくれる生き方読本。著者自身の肩ひじを張らない人生観がおおらかなタッチで紡がれていて、読み終えるころには「日々の暮らしや人とのつながりを大切にしよう」という気持ちになっていることでしょう。
-
りぼんにお願い
川上 未映子(著)
「女であること」に楽しさを感じる一方、息苦しさも感じている人にオススメしたいエッセイ集。扱われるテーマには、脱毛、整形、化粧など、身近で気になるキーワードばかり。おおらかかつリズミカルな文体なので、疲れているときでも読みやすいはず。老若男女を問わず、幅広い層に読んでもらいたい一冊です。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です