ブックキュレーターhonto編集員
陰に生きる者たちの生きざまに痺れる!興奮必至の忍者小説
諜報活動や戦闘能力に優れ、人間離れした特有の技を持ちながら、人知れず陰に生きる忍者。ここでは、そんな影のヒーローの活躍を存分に堪能できる小説を集めました。中には、「嘘だろ?」と思わず突っ込みたくなるような常人離れの存在もいますが、「まあ忍者だから・・・」と納得してしまうのがなんとも不思議な魅力と言えるでしょう。
- 5
- お気に入り
- 4039
- 閲覧数
-
大阪の陣のころ、自他ともに認める凄腕忍者の霧隠才蔵は、真田幸村に仕える猿飛佐助と友誼(ゆうぎ)を結び、豊臣方に加勢をすることになります。そして圧倒的な劣勢を覆すために、2人の忍びは大胆不敵な作戦を決行することに・・・。無頼の好漢である才蔵と忠義の男である佐助の対比がおもしろく、重厚なストーリーながら清々しい印象が残る傑作です。
-
和田竜『のぼうの城』でもお馴染みの忍城攻防戦を、異形の技を駆使する忍者たちの壮絶な戦いとして描いた娯楽色満載の一冊です。忍城を守って戦う主人公たちが忍者ではなく、鬼畜っぷりが凄いならず者たちなのがまた一興。エロ、グロ満載かつ、シニカルなユーモアを含んだ山田風太郎ワールドがたっぷり詰まった忍法小説です。
-
奇妙な縁で滅亡したはずの武田家の嫡男を保護することになった、主人公の多十。厳しい自然の中で生きる術に長けた「山の民」である彼は、凄腕ぞろいの忍者集団の襲撃を受けながらの血みどろの逃走劇を繰り広げることに・・・。息つく暇もない戦闘シーンが魅力の、正統派冒険活劇。正統派なだけに、その見事な構想力がよくわかります。
-
1人のOLが仕事や恋にがんばる姿にほっこりとさせられる小説なのですが、唯一異色なのが、そのOLが忍者だというところ。さらに、その奇抜なプロットに頼り切らないストーリーがかなり秀逸。よくある忍者小説のようなアクション色は薄めですが、忍者ならではの手練手管で問題に立ち向かう展開にはかなりワクワクさせられます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です