ブックキュレーターhonto編集員
苦手を克服できるかも。憂鬱だった料理の時間が楽しくなる本
料理は得意ではないけれど、どうしてもしなくてはいけないという方は少なくないでしょう。しかし食事は毎日のことなので、苦手意識があるとつらいものです。そこでここでは、苦痛な料理を好きで得意なことに変える手助けとなる本を集めました。これらを読めば、憂鬱だった料理の時間がワクワクするひと時に変わるかもしれません。
- 20
- お気に入り
- 4781
- 閲覧数
-
今ある食材でごはんを作ることは、料理が苦手な人にとってはハードルが高いもの。しかし、本書を読めば簡単にできるようになります。掲載されているのは全50品の料理の流れと勘どころのみですが、一度それらを掴んだら、50品がレシピなしで作れるようになります。他の料理にも応用可能で、食事作りが楽になる一冊です。
-
「ダメ女」たちの人生を変えた奇跡の料理教室
キャスリーン・フリン(著) , 村井 理子(訳)
世界屈指の料理学校を卒業した著者が、料理ができない10人の女性を集めて料理教室を開くところから物語は始まります。できることが増えて人生が変わっていく女性たちに感動しつつ、安全な食材やおいしい料理の作り方についても学べます。登場する女性たちの「料理が苦手になった理由」には、共感してしまう方も多いでしょう。
-
「夜ごはんをパーティーにしよう」というテーマの本。パーティーは献立を考えるより楽だし、何より楽しいと著者は言います。とはいえ、特別な具材は必要なく、人数は1人からでもOK。数多く掲載されているレシピはどれも簡単で気分が上がるものばかりなので、1日を楽しい気分で終えたいときにもオススメです。
-
本書は、「最短最速で料理が上手になる本」と言えるかもしれません。掲載されているのは、簡単においしい料理を作るためのいくつかのコツ。「調味料はすべて大さじ1」「同色でそろえるとおしゃれに見える」など、覚えやすいものばかりなので丸暗記も簡単です。読めばすぐに、見栄えも味もよい料理を作れるようになるでしょう。
-
料理が苦手な人でも心身ともに健康でいるために、著者が提案するのが一汁一菜です。一汁一菜とは「ご飯・味噌汁・漬物」という食事の型のこと。準備も簡単で毎日食べても飽きません。「健康のためには種類豊富な献立を作らなくてはいけない」という考えが覆されるので、読後は料理に対する気負いもなくなっているはずです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です