ブックキュレーターhonto編集員
いつか訪れるその日のために。人生の終盤に向けて終活を進めるための本
人生の終盤が近づくにつれ、実家やお金の相続、持ち物の整理、過ごし方などが気になってくるものです。安心して人生の終盤を迎えるには、どのように準備をすればよいのでしょう?ここでは、終活に役立つ本をピックアップしました。何から始めればいいのかわからない方は、ぜひ参考にしてみてください。
- 2
- お気に入り
- 774
- 閲覧数
-
おひとりさまの人生後半の生き方に関して、覚えておくべきさまざまな情報をまとめた終活ガイドブックです。50代の「ひとり力」の秘密やデジタル遺品の生前整理術なども学べます。人生後半の生き方についてインタビューした事例も掲載。自身と似た境遇の人の生き方を知りたい、という方にオススメの一冊です。
-
孤独死や認知症など、人生終盤の不安を解消してくれる情報が満載の一冊です。葬儀、埋葬、遺産、遺品などをキーワードに、そこから想定されるトラブルを網羅。周囲に迷惑をかけないための知識がまとめられています。元気なうちに準備しておくべきことを知ることができます。
-
実家の相続に関する基本知識を解説した本です。相続する実家について「住む」「売る」「活用する」の3パターンを提示し、それぞれに必要な準備や注意点を紹介しています。「実家の終活はいつから始めればいい?」や「空き家を放置したらどうなる?」といった疑問にも、ベストな答えを提示してくれます。
-
本書では、公認会計士や税理士、保険のプロなどが協力して、「最高の終活」を目指すための方法をまとめています。家族に見られたくない持ち物や、隠れ資産などの対処方法もばっちり解説。明らかにできなかった隠し子など、誰にも相談できないような秘密がある方にこそぴったりな内容で、それらの解決策も教えてくれます。
-
終活において必須となる遺言書の書き方をはじめ、成年後見制度、家族信託、死後事務委任などについても解説した一冊。手続きの流れを表にまとめているので、終活でやるべきことをサッと把握できます。情報を整理できる書込式簡易ノートも付いてくるので、一から学びたい方にとって本書は心強い味方となるでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です