ブックキュレーターhonto編集員
就職前にチェックしておけば安心!ビジネスマナーを学べる本
社会人になる前に身につけたいスキル。それは業務上での言葉遣いや電話対応、メールで必要になるビジネスマナーです。ここで紹介するのは、「社会人として最低限身につけておきたいマナーの基礎」を教えてくれる本。すでに社会人として働いている方も日頃の振る舞いを点検して、ビジネスパーソンとしての基礎をおさらいしておきましょう。
- 2
- お気に入り
- 374
- 閲覧数
-
会話力が格段に上がる語彙力の鍛え方やビジネスシーンですぐに使える実例を紹介しています。「『気が合うこと』を表す四字熟語は?」「『弱冠』と言ったら何歳のこと?」などのクイズを解きながら、語彙力を身につけることができます。楽しみながら言葉を覚えたい方にピッタリな一冊です。
-
挨拶の仕方や言葉遣い、上司との接し方など、基本的なビジネスマナーをまんがで紹介した本です。ビジネスマナーを学ぶだけでなく、社会人として信頼される方法も解説しているので、初めて社会に出る方にもぴったり。非常に役立つTPO別持ち物チェックリストと新人マナー検定試験も掲載されています。
-
電話のかけ方や受け方、電話でのトラブルの解決法など、電話応対で困らなくなるためのさまざまな話し方を解説。オールカラーのイラストとマンガで説明してくれるので、堅苦しさがなく、誰でも読みやすい作りになっています。電話応対に不安を感じている方からスキルアップを目指す方まで、さまざまなキャリアの方が参考にすることができるでしょう。
-
「仕事がデキる」と評価される人が身につけているビジネスマナーを学べる一冊。社会人としてのマナーを表層的に学ぶだけでなく、その本質にあるのは「相手への思いやり」だと指摘しています。就職活動中の学生から新社会人まで、マナーを身につけるために活用してほしい一冊です。
-
社会人として好印象を与える「大人の言葉遣い」を集めた一冊です。同じ内容であっても、言い方が変われば相手への印象は大きく変わります。雑な言葉遣いで損してしまわないように、丁寧な言葉遣いを学んでおきましょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です