サイト内検索

詳細
検索

ヘルプ

セーフサーチについて

性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示を調整できる機能です。
ご利用当初は「セーフサーチ」が「ON」に設定されており、性的・暴力的に過激な表現が含まれる作品の表示が制限されています。
全ての作品を表示するためには「OFF」にしてご覧ください。
※セーフサーチを「OFF」にすると、アダルト認証ページで「はい」を選択した状態になります。
※セーフサーチを「OFF」から「ON」に戻すと、次ページの表示もしくはページ更新後に認証が入ります。

  1. hontoトップ
  2. ブックツリー
  3. 暮らし・実用
  4. エキサイティング
  5. 寒い冬、子どもとの「おうち遊び」がはかどるようになる本

honto編集員ブックキュレーターhonto編集員

寒い冬、子どもとの「おうち遊び」がはかどるようになる本

寒い季節、子どもの外遊びを長時間見守ると体の芯から凍えてしまいます。そんなときは、おうち遊びに切り替えてみてはいかがでしょう。新しいおもちゃを購入せずとも、やり方と工夫しだいでおうち時間を豊かにする方法はたくさんあります。普段と違った提案をすれば、子どもも夢中で遊んでくれるはず。そんなおうち遊びがはかどる本を紹介します。

0
お気に入り
145
閲覧数
Myブックツリーを見る
Myブックツリーに追加すると、気になるブックツリーをまとめて見ることができ、とても便利です。さらに、hontoトップで関連したブックツリーが表示されるようになります。

  • みの回りにあるものをつかう楽しいおもちゃの作り方 あそべるおもちゃ

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    みの回りにあるものをつかう楽しいおもちゃの作り方 あそべるおもちゃ

    きむら ゆういち(工作企画・アイデア) , 宮本 えつよし(工作構成・制作) , WILLこども知育研究所(編)

    特別な材料がなくても家にあるもので作れるおもちゃが紹介されています。それぞれのおもちゃに難易度レベルや作成時間の目安が載っているため、どのおもちゃが今のシチュエーションで作成するにはぴったりなのかすぐわかるはず。作る過程はもちろん、完成したおもちゃで遊ぶことも楽しい、利便性が高い一冊です。

  • 小学生のアイデア工作 リサイクル・ネイチャー素材で作る 改訂版

    オンライン書店e-honとは

    e-hon

    hontoは「オンライン書店e-hon」との連携を開始しました。
    「e-hon」は書籍、雑誌、CD、DVD、雑貨といった多岐に渡る商品を取り扱う総合オンライン書店です。130万点以上の取り扱い点数、100万点以上の在庫により、欲しい商品を買い逃しません。honto会員向けにお得なキャンペーンを定期的に実施しています(キャンペーンに参加するにはMy書店をhontoに設定して頂く必要があります)。
    ・まだe-honの会員ではない方
    下記リンクからe-honへ遷移し会員登録する際に自動でhontoがMy書店に設定されます。
    ・既にe-honをご利用いただいている方
    「マイページ」-「会員情報の変更」-「My書店の変更」に進み、検索窓に「honto」と入力し、検索結果画面で会員登録ボタンを押すことでMy書店がhontoに設定されます。

    e-honで紙の本を探す

    ※外部サイトに移動します。

    小学生のアイデア工作 リサイクル・ネイチャー素材で作る 改訂版

    蓮見国彦(監修)

    ゴミ箱行きの予定だった牛乳パックやペットボトル、空き箱、発泡スチロール。そういったものを子どもはやたらと欲しがりませんか?それらと一緒に本書を子どもに渡せば、廃材が素敵な制作物に大変身!掲載されているのは動くおもちゃが多いため、作り終えてからも夢中で楽しんでくれるはずです。

  • ほしい本に追加

    本書があれば、折り紙がかわいい動物に大変身!著者のカミキィはたくさんの折り紙レシピを発案していて、犬、猫といった定番の動物から、レッサーパンダやあざらしなど、子どもに大人気の動物の作り方まで掲載されています。昆虫や魚の作り方も載っていて、男女関係なく、これ一冊で長く楽しめる折り紙本です。

  • ほしい本に追加

    何かをネットで注文するとき、必ず出るゴミといえばダンボール。かさばって邪魔になりがちなダンボールですが、この本にかかれば、日常生活で使えるリモコンラックやおむつストッカーに早変わり!そこに子どもたちが絵を描けば、世界でひとつの机や椅子が完成します。実用的なものを作りたいなら本書がオススメです。

  • ほしい本に追加

    本書には、家族で楽しめる「やりたいこと」のアイデアが99個も詰まっています。幼少期の楽しかった思い出といえば、特別な場所に出かけたことよりも、ふとした瞬間だったりしませんか?日々の暮らしが少し特別になる方法を紹介した、子育て自体が楽しくなる一冊です。

honto編集員

ブックキュレーター

honto編集員

ブックツリーとは?

ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?

テーマ募集中!

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?

お問い合わせ

著者・出版社様などからブックキュレーターの応募などは、お問い合わせフォーム 「ご意見・ご要望」からご連絡ください。

お問い合わせする

テーマ応募フォーム

こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。

ご応募ありがとうございました。

閉じる

このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?

※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。

コメントを入力するにはログインが必要です

人気のブックキュレーターがおすすめ本を紹介! PICKUP!ブックキュレーター

本の通販連携サービス

このページの先頭へ

×

hontoからおトクな情報をお届けします!

割引きクーポンや人気の特集ページ、ほしい本の値下げ情報などをプッシュ通知でいち早くお届けします。