ブックキュレーターhonto編集員
最高の人生を手に入れるための、最高の思考法を学べる本
長い人生を、どうすれば幸せに過ごせるのかと悩む人がたくさんいます。でも、ほんの少し見方を変えたり、取り組み方を修正するだけでも選択肢は広がり、前向きになることができるものです。そこでここでは、よりよい人生に必要な考え方を学ぶことができる本を紹介します。こう考えればよかったのか、という新たな発見があるはずです。
- 3
- お気に入り
- 330
- 閲覧数
-
「人生100年時代」といわれる世の中で、どのように学び、働き、生きていくことが求められるのか、不安に感じている人も多いでしょう。本書は、経験の重要性や柔軟なキャリアパスの構築など、自分の人生にとって重要なことを改めて考えるきっかけを与えてくれます。自己実現に向けた一歩を後押しする一冊です。
-
人に与えられた時間は、およそ4000週間。毎日を漠然と過ごしていると、あっという間に終わってしまいます。そこで本書では、時間管理の方法を改めて見つめ直し、豊かな人生を手に入れるために生産性を高めていく方法をまとめました。過ぎていく時間を有効に使うことで、より深い人生を送れるようになるはずです。
-
自分のいいところや強みがわからない、人生の意味が見つけられない。でもそれは、ちょっとした心がけや考え方を変えるだけで見つけられるようになります。本書を読んで、日常のさまざまなシーンに対応した100のエッセンスを少しずつ取り入れてみましょう。すぐにできることばかり。その一歩が、あなたの人生をより豊かに変えてくれるはずです。
-
愚痴を言いたくなったり、時間が足りないと嘆きたくなったり、人生は素敵なことばかりではありません。しかし、そんな現実も見方を変えれば、とても素晴らしい世界かもしれません。本書には、目の前で起きたことに対してどう考えればいいのかのヒントがたくさん載っています。読めば、前向きな気持ちになることができるでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です