ブックキュレーターhonto編集員
雲にサメ、生命の危機まで・・・新しい世界に出会えるユニークな図鑑
絵や写真に解説を添えた図鑑は、眺めているだけでワクワクするもの。新しい世界&知識の入口になってくれます。ここでは植物や動物といった一般的なジャンルではなく、ちょっとユニークな図鑑を集めました。雲やサメなどニッチなジャンルから、知っておきたいサバイバル知識の図鑑まで幅広くそろっています。子どもにも大人にもオススメです。
- 4
- お気に入り
- 372
- 閲覧数
-
あらゆる物事の始まり「起源」がテーマの図鑑です。宇宙・地球・生命・文明・知識・発明の6章に分かれていて、ビックバンから生物の進化、貨幣にインターネットまでさまざなま起源を解説。なかには「へそのゴマ」といったおもしろい起源も含まれています。私たちを取り巻く世界がどう作られたのかを総合的に学べる一冊です。
-
-
気象庁気象研究所に勤務し、自ら「雲研究家」を名乗る荒木健太郎による雲図鑑です。雲が空に浮かぶ理由、雲形10種の見分け方などを学べます。天気予報の見方も変わるはず。名画に描かれた雲、分類名とは違う呼び名、雲海スポットをはじめ文化的な側面からも解説しています。読んだあとは空を見上げ、雲を探したくなるでしょう。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です