ブックキュレーターhonto編集員
結婚って何?女性にとっての結婚の意味を描いた本
人生における一大イベントと思われてきた結婚。無所得労働である家事や自分らしい生き方を制限してしまう抑圧的な男らしさや女らしさとも強く結びついているため、特に女性の人生においては大きなテーマとして扱われることが多くあります。結婚が女性にとってどんな意味を成してきたのか、リアルな変遷を楽しく眺められる本を集めました。
- 2
- お気に入り
- 162
- 閲覧数
-
勉強も仕事も精一杯がんばり、男性社会の中にありながらも仕事にやりがいを感じているキム・ジヨン。出産した彼女は、子育ての過程で社会から孤立していき、ついには精神疾患を発祥してしまいます。本書では、そんなホラーのような現実の一面をリアルに描写。女性にとっての結婚幻想が、自己実現の欲望の一部になったときの葛藤を描いた名作です。
-
社会から押しつけられる結婚観や当たり前のプレッシャーに押し潰され、離婚を選択した男女が出会い、結婚ではない新しい関係を築こうと葛藤するストーリー。既成の価値観に違和感を感じながらも、自らの内面規範による結婚に囚われ続けてしまう2人が励まし合うことで結婚を乗り越えていく、希望に満ちたコミックです。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です