ブックキュレーターhonto編集員
涙なしに読み切れる?ファンタジーの世界で感動体験できる小説
ファンタジーの魅力は非現実的な世界で想像力を大いに働かせることで、どっぷりと物語世界に入り込めること。現実的な作品だと興覚めしそうでも、ファンタジーだからこそ感動できるという作品が多くあります。そこで、今回は自然と涙が込み上げてきて、涙が止まらなくなるような作品をご紹介します。ファンタジーの世界で感動体験してみませんか?
- 11
- お気に入り
- 2143
- 閲覧数
-
額に「332」の焼印、両手足に鎖をつけた少女は、魔物が棲むといわれる森へと足を踏み入れます。魔物の王に出会い、自分の身を差し出す少女。死にたいと願う少女と、人間が嫌いな魔物の王が織りなす絶望と再生のストーリーです。少女の心情の変化にぐっとくるでしょう。
-
産婦人科医の草壁春翔は、幼い頃に妊娠中の母親が目の前で倒れ、何もできずに亡くなったことを悔やんでいました。ある日、実家で母親が使っていたPHSが鳴り、出てみると電話の向こうからは母親の声が。草壁は電話を頼りに過去を変え、母親を助けようとします。現役医師が書いた心温まる一冊です。
-
学校へ足が向かなくなった中学生のまいは、ひと月の間だけ「西の魔女」こと祖母のもとで暮らします。「魔女」による魔女になるための教えは、自分のことは自分で決めるというもの。一日一日を大切に過ごす祖母の暮らしぶりは、慌ただしく生きる現代人が失っているものを気づかせてくれます。
ブックキュレーター
honto編集員ブックツリーとは?
ブックツリーは、本に精通したブックキュレーターが独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの"関心・興味"や"気分"に沿って紹介するサービスです。
会員登録を行い、丸善・ジュンク堂・文教堂を含む提携書店やhontoでの購入、ほしい本・Myブックツリーに追加等を行うことで、思いがけない本が次々と提案されます。
Facebook、Twitterから人気・話題のブックツリーをチェックしませんか?
テーマ募集中!
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを募集中です。あなたのリクエスト通りのブックツリーが現れるかも?
テーマ応募フォーム
こんなテーマでブックツリーを作ってほしいというあなたのリクエストを入力してください。
ご応募ありがとうございました。
このテーマにおける、あなたの”6冊目の本”は?
※投稿された内容は、このページの「みんなのコメント」に掲載されます。
コメントを入力するにはログインが必要です