ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
コミュニケーションに疲れたときに読みたい本
- お気に入り
- 117
- 閲覧数
- 7260
人付き合いやコミュニケーションに疲れてクタクタなとき、優しく私を守り、寄り添ってくれたノンフィクション5冊をご紹介します。これらの本を手にとり、ひとまず「あーあ、なんだか、疲れちゃった」と、肩の荷を下ろすところから、はじめませんか。再び頑張るのは、そのあとで。
気持ちに寄り添う世界の言葉
- お気に入り
- 23
- 閲覧数
- 3141
生きていると、嬉しいことも悲しいこともいろいろありますが、そんなときに傍らに置いておきたい本を集めました。自分の気持ちを代弁してくれる言葉に出会うこともあれば、こんなものの見方もあるのだと新たに気づかされることも。今のあなたの気分に寄り添う言葉が、きっと見つかるはずです。
木ってすごい!森と暮らしを考える
- お気に入り
- 12
- 閲覧数
- 2004
映画『かもめ食堂』のロケ地を目指してフィンランドの森を歩いたことがあります。そのとき何とも言えない幸福感と深い心の落ち着きを感じ、森には不思議な力があることを知りました。日本でも、木々と触れ合うことでリフレッシュしている方は多いはず。私たちの暮らしを支え、癒やし、守ってくれる森のこと。もっと知ってみませんか。
北欧を旅する紀行文、エッセイ
- お気に入り
- 33
- 閲覧数
- 4725
北欧5ヵ国を旅した気分になれる紀行文を集めました。北極圏の大自然を歩くロングトレイルから、オーロラ観測の団体ツアー、羊に会いに行くひとり旅まで、旅の目的もスタイルもさまざまです。自由に海外旅行ができない今だからこそ、ゆっくりと本のページをめくり、あれこれ想像をめぐらす時間を楽しんでみませんか。
大切な人に贈る本
- お気に入り
- 32
- 閲覧数
- 3894
大切な人と一口に言っても、みんな好みも性格も違う。だから本を選ぶのは難しいなあと悩み抜いた結果、次の3つの基準で選びました。「1. 写真やイラストがあり、ぱらぱらめくるだけでも楽しい」、「2. 世界の素敵なものを豊かな質感で教えてくれる」、「3. 愛がある」。寒い季節、大切な人の心が少しでも温まればいいなと思います。
「私の幸せって何だっけ?」暮らしを見つめ直すときに読みたい本
- お気に入り
- 30
- 閲覧数
- 2859
昔は幸せに感じたライフスタイルも、自身の変化や社会の変化に伴い、ふと疑問を感じることがあります。仕事やお金や、住む場所のことや社会のこと。まるでこれまで気に入っていた服が、急に体にフィットしなくなったように、ムズムズ、モヤモヤしてしまう・・・。そんなときにお勧めの本を集めました。
今日から始めるセルフケア
- お気に入り
- 80
- 閲覧数
- 5974
体や心が疲れ気味・・・というときに、さっと読んで、試すことができる本を選びました。専門家が書いたものもあれば、著者自らの試行錯誤が刻まれた本もあります。でもどれも共通して、語り口が優しくて、易しいのです。だから安心して手に取ってください。体と心を日常的にケアしたい人、今よりちょっとだけ前を向きたい人にお勧めです。
ゆううつを抱いて生きる君へ。虹色のメランコリーがにじむ本
- お気に入り
- 30
- 閲覧数
- 3537
元気の基準は人それぞれで、“やや憂鬱”が普通の状態の人もいます(私も)。ここに集めたのは、憂鬱とともに生きる者たちの本と雑誌。フィンランド、韓国、日本。ヒト(またはムーミン)のいるところに憂鬱あり。さみしさも、悲しさも、おかしみも歓びも、虹のように溶けあう世界をゆっくり歩いてみませんか。
天職に出会いたいあなたへ。自分を知り、仕事につなげる5冊のレッスン。
- お気に入り
- 154
- 閲覧数
- 6921
「自分にぴったりの仕事がしたい」と願う人へ。誰かのインタビューを読んで「勇気」はもらえても、自分が何をしたら良いのか分からないことってありませんか。そこで今回は、実践的アドバイスが詰まった本を厳選。本を片手に、自分だけの仕事に出会う旅へ、いざ出発です!それは自分の可能性に目を凝らす旅でもあります。