ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
異業種作家がつくったユニークな絵本
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 1353
気分で本を探せるブックサイト「好書好日」では、近年の刊行ながら高い評価を得ている絵本を紹介する連載「えほん新定番」のほか、絵本に関する記事を数多く掲載しています。そのなかから、絵本とは異なる業界で活躍する人々が手がけた注目作を選んでみました。どんな思いから絵本づくりに携わったのでしょうか。
つれあいを亡くした作家たちの鎮魂記
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 1074
長年連れ添ったつれあいを亡くした気持ちをどう整理すればいいのか。誰もが抱えるそんな思いを、筆一本で生きてきた作家たちは文章にすることで折り合いをつけてきました。極私的なことがらなのに、読み手が思わず我が身に引き寄せて考えてしまう。気分で本を選べるブックサイト「好書好日」で、そんな作家たちの鎮魂の記を集めてみました。
面白うてやがて・・・笑いを追求した芸人たちの群像本
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 1313
ブックサイト「好書好日」では、「笑う・泣く」をキーワードに感情をゆさぶる多くの本を紹介しています。笑いは動物のなかでも人間独特の感情と言われます。人を笑わせることにしのぎを削る芸人の苦労は推して知るべしですが、それゆえ表舞台ではみせない素顔にも人間的な魅力を秘めています。そんな芸人たちをまとめて紹介した本を集めました。
気がつけば抜き差しならぬ泥沼へ 禁断の恋に身もだえする本
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 1815
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、BL(ボーイズラブ)企画「BLことはじめ」など、「恋する」をキーワードにした記事を多く掲載しています。でも、恋は「する」ものではなく「落ちる」もの。気がついたときには抜き差しならぬ泥沼へ踏み込むことも少なくありません。そこで、読めば身もだえする禁断の恋物語を集めてみました。
観てから読むか読んでから観るか、現役映画監督たちの本
- お気に入り
- 10
- 閲覧数
- 834
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、原作のある新作映画の公開時期に合わせ、映画と本、双方の魅力を伝えるべく、監督やキャストにお話を聞いた記事を随時掲載しています。映画本は名著の宝庫ですが、そのなかでも今後も新作が期待される監督の映画作りのメソッドが伝わる「現役監督本」を集めてみました。
ブックサイト「好書好日」が推す「異分野対談から考え方を考える本」
- お気に入り
- 15
- 閲覧数
- 857
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、「考える」をキーワードに思索を深める書籍を随時紹介しています。本は、自らの思考を掘り下げていくだけではなく、別の視点から考えてみたり、頭をやわらかくして考えたりするための格好の手段です。異なる分野で一級の仕事をしている者同士の対談本から、考え方のヒントを探ってみませんか。
ブックサイト「好書好日」が推す「架空の島を旅する本」
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 2624
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、「旅する」をキーワードに、旅先で読みたい本などを随時紹介しています。一方、読んだだけで旅した気分になれる本もこの世には数多くあります。そのなかから、架空の島を舞台にした小説を集めてみました。空想の翼を広げた先にはどんな世界が広がっているのでしょうか。
ブックサイト「好書好日」が推す「ミステリー作家のぞっとする本」
- お気に入り
- 55
- 閲覧数
- 4404
夏と言えば怖い話。気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、「ぞっとする」をキーワードに怪奇幻想味あふれる小説を紹介しています。怖い話はホラー作家の専売特許ではありません。江戸川乱歩らミステリー作家も怪奇風味の作品を多く書いています。そこで日本推理作家協会賞を受けた作家の作品から「ぞっとする」話を集めてみました。
ブックサイト「好書好日」が推す「変味を味わう本」
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 1283
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、「味わう」をキーワードに、食に関する本を折にふれて取り上げています。近年、小説や漫画で美味しそうな料理が出てくる作品が花盛りですが、一方で、世の中には変わった味を求める御仁も多いようです。そんな「変味」に関する本を集めてみました。さあ、あなたも食の冒険へ。
ブックサイト「好書好日」が推す「中二病をこじらせないために贈る本」
- お気に入り
- 19
- 閲覧数
- 2085
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」では、絵本や図鑑といった、ギフトにも最適な本の紹介に力を入れています。では、多感なお年頃の中学生にはどんな本を贈ればいいのでしょうか。夏休みを前に、思春期だからこそ読んでほしい、おすすめの物語を集めてみました。読書感想文の課題にもいかがでしょう。
気分で本を選べるブックサイト「好書好日」が推す「猫を愛でる」本
- お気に入り
- 28
- 閲覧数
- 3603
猫と読書は、なぜか相性が良いように思います。散歩の必要な犬と違い、飼い主もインドア派なのでしょうか。「好書好日」のサイト内にも、猫のイラストがちょこちょこと姿を見せます。ということで厳選猫本を。