ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
現場に行かずして難事件を解決!?安楽椅子探偵が謎を解くミステリー漫画
- お気に入り
- 40
- 閲覧数
- 8736
部屋にいながらにして事件を解決してしまう探偵を「安楽椅子探偵」と呼びます。逮捕されている、入院している、記憶を失っているなど、なんらかのハンデを背負い、現場検証できない設定の探偵が登場するミステリー漫画をそろえました。制約のあるなかで見事な推理を繰り広げる彼ら、彼女らの手腕にご注目ください。
バッドエンド確定!?悪役令嬢に転生した人々の苦難を描くライトノベル
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 6885
異世界転生した主人公が快刀乱麻の大活躍!という設定はライトノベルの王道です。しかし、転生した人間が必ずしも勇者や英雄になれるとは限りません。ここで紹介するのは、「悪役令嬢」に転生してしまった人々の物語。せっかく煌びやかな世界に生まれたのに、自分だけバッドエンド確定!?不運な未来を変えるべく頑張る女性たちの奮闘を見届けてください。
読者のイメージを覆す!ユニークな探偵に出会えるミステリー
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1368
探偵といえば、事務所を構え、依頼された事件を自ら調べて解決に導くイメージが強いものです。しかし小説の世界には、自分では動かない、ほかに本職がある、といった珍しい探偵も存在しています。ここでは、私たちのイメージを覆す探偵が活躍するミステリーをそろえました。不思議な探偵による、一風変わった物語の解決方法を楽しんでください。
ヒロインの恋敵に転生!?悪役令嬢たちの爽快な逆転劇が楽しめるコミック
- お気に入り
- 0
- 閲覧数
- 342
ヒロインの恋敵に転生してしまった悪役令嬢たちが主役のコミックを集めました。バッドエンドになることはわかっていても、諦めずにどん底から這い上がり、自分らしく強く生きていく姿は誰よりも美しく輝き、ヒロインと結ばれるはずだった男主人公ですらも魅了します。意地悪なキャラクターたちを一網打尽にする逆転劇は爽快です。
思春期の感情よみがえる!?はじめてのヤングアダルト文学
- お気に入り
- 1
- 閲覧数
- 358
瑞々しく若い感情を写し取ったかのようなヤングアダルト文学では、大人社会と子ども世界の狭間で揺れ動く、無防備な感動やまっすぐな衝動があふれています。やり場のない気持ちがわだかまっているとき、大人になったことを少し悲しく思ったときなどは、ここで紹介する物語に触れてみてください。
庶民のお悩みの代弁者!垣谷美雨による共感必至の人生小説
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 691
現代社会で誰にでも起こり得る悩みやトラブルを描かせたら、右に出る者はいないと言われる小説家・垣谷美雨。庶民の共感を呼ぶ著書が多く、思わず登場人物と自分を重ね合わせる読者も多いでしょう。どれもとっつきやすく、テンポよく進行していくので、普段あまり小説を読まない方にもオススメです。
かわいい×カッコいい×強い!男装ヒロインが運命に抗うコミック
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 444
イケメンキャラクターに守られるだけじゃないカッコいい男装ヒロインは、精神的な強さはもちろんのこと、ふとした瞬間には年相応の女性らしい姿も見せるかわいさも兼ね備えている魅力があります。そんな男装ヒロインが自身の運命に抗いながら成長していくコミックをそろえました。かわいい×カッコいい×強いヒロインに魅了されてみませんか?
怖くない、エグくない、つらくない。爽やかな読後感を味わえるミステリー
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1250
ミステリーといえば殺人事件や複雑なトリック、張り巡らされた伏線、もつれた人間関係やドロドロした心情が生々しく描かれ、読み進めるのにエネルギーが必要な本もたくさんあります。そこでここでは、軽快でさわやかな読後感をもたらしてくれるミステリーを紹介します。ヘビーなミステリーに負けず劣らず、謎解きもきっちり楽しめるものばかりです。
果たして無事に生還できる!?極限状態からの脱出劇を描いた傑作小説
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 1655
地震や事故で閉鎖空間に閉じ込められた主人公たちが、命からがら脱出を試みる小説を紹介します。クローズドサークルのミステリーはもちろん、VR空間や宇宙空間を舞台にしたSFもそろえました。ぜひ、極限状態からの脱出劇を体験してみてください。スリリングなストーリー展開に、手に汗握ること間違いなしです。
「推し探偵」と出会えるかも。魅力的な探偵役が登場するミステリー
- お気に入り
- 22
- 閲覧数
- 2320
難解な謎を鮮やかに解決する「名探偵」は、いつの時代も憧れの存在です。そこでここでは、個性あふれる魅力的な探偵キャラクターが活躍するミステリーを集めました。普段ミステリーを読まない方にも手に取りやすくて読みやすい、短編集&コミックからセレクトしています。ぜひ、お気に入りの探偵を探してみてください。
音読って実は楽しい!声に出して読むと楽しい本
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1394
「音読」と聞いて国語の授業を思い浮かべ、味気なくつまらないものと思っている方が多いかもしれません。だけど、音読には知られざる効果があるのです。低学年から音読の楽しさを覚えることで、言葉への感性が高まり、さまざまな文章を楽しく感じられるようになります。低学年から自分で読めて、音読の楽しさが味わえる本を紹介します。
明日もがんばろう!ライフスタイルに迷う女性を応援してくれるマンガ
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 1122
毎日必死で働いているなかで生まれる、漠然とした迷いや不安、癒されたいという思い。そんな思いを抱き始めたときには、今の自分を肯定したくなる多様な価値観やエールに満ちたマンガを読んで、十分に心を解きほぐし、自分のことを褒めてあげてください。そうすればきっと、明日もがんばれるはずです。
探すだけでは終わらない!一風変わった魅力が光る、個性的なさがし絵本
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 587
年齢を問わず、大人も子どもも一緒になって遊べる「さがし絵本」。かつては見開きごとテーマに沿った世界観で描かれるものがほとんどでしたが、今ではその表現方法は多岐に渡ります。ここでは、独特の個性が光るさがし絵本を大特集!ただ指定されたものを探すだけではない、新しいさがし絵本の世界にご案内します。
思い出し笑い間違いなし!日常を描いたギャグ漫画
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 974
疲れて元気が出ないときは、ギャグ漫画で笑ってみませんか?くすくす笑いを誘うものから、お腹の底から大爆笑間違いなしのものまで、日常系だからこそ笑えるギャグ漫画を紹介します。どれも思い出し笑いには要注意!おおいに笑って、日頃の疲れや憂さをすっ飛ばしましょう。
名作ぞろいの岩波少年文庫。大人にこそオススメの冒険物語
- お気に入り
- 19
- 閲覧数
- 2651
岩波少年文庫とは、1950年のクリスマスに創刊された世界中で長く読み継がれている名作を集めた児童文学の叢書。名作を読んでみたいという方には、ストーリーや人物描写がしっかりしている冒険物語がオススメです。ワクワクドキドキを味わえる冒険物語には、大人だからこそ気づける魅力もたくさんあります。
虜になること間違いなし!「我が道」をゆく個性派ヒロインが輝いている物語
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 1436
突飛な言動や行動、個性的な性格で、周囲を巻き込んでゆくヒロインの虜になったことはありませんか?最初はそんなヒロインに驚いてしまうかもしれませんが、周囲の目を気にせず逆境にくじけない姿に、いつしか引き込まれてしまいます。読み進めるうちに、自然と応援したくなるヒロインが登場する本を紹介します。
正義の味方か悪の手先か・・・ダークヒーローが活躍するコミック
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 1318
目的のためなら手段を選ばない、ダークヒーローが活躍するコミックを集めました。清く正しい王道ヒーローとは違って、どこか陰があるキャラクターがダークヒーローの魅力です。善悪を超え、自らの信念に従って動く姿に惹かれる方も多いことでしょう。ダークヒーローに至る過去や背景も、存分にご堪能ください。
ジャンル別にオススメ!はじめての恩田陸
- お気に入り
- 18
- 閲覧数
- 2383
直木賞受賞、そして本屋大賞を2度受賞。「おもしろさが保証されている」と言って過言ではないのが恩田陸の小説です。受賞作は読んだけどほかにどの小説を読もうか・・・と迷っている方に向けて、「ファンタジー系」「エンタメ系」「ミステリー系」「青春系」「ホラー系」と恩田陸の小説を5つのジャンルに分類し、その中からオススメを紹介します。
心が揺さぶられる読書体験を保証!はじめての額賀澪
- お気に入り
- 12
- 閲覧数
- 1967
額賀澪(ぬかが・みお)は、『屋上のウインドノーツ』で松本清張賞、『ヒトリコ』で小学館文庫小説賞を受賞した、青春小説やスポーツ小説を得意とする作家です。一気に読ませる構成力や展開、胸に染み入る登場人物のセリフで、読者を物語世界にグッと惹き込みます。読後は心が震え、満足の吐息を漏らしてしまうはず。そんな額賀澪のオススメ本を紹介します。
政治への不満を吹き飛ばしてくれる、痛快政治エンタメ小説
- お気に入り
- 3
- 閲覧数
- 19689
政治家は法律を定めたり、市民の意見を代弁してくれたりする重要な存在です。その一方で、権力を持ち、不正を行うイメージもあります。ここで紹介するのは、そんな政治に関わることになった主人公が活躍する小説です。政治に対するうっぷんを晴らしてくれて、これが絵空事ではない社会や政治がいいな、と思ってしまうことでしょう。
有名歴史小説をコミックで楽しもう!巨匠の世界を見事に漫画化した名作
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 18842
有名な歴史時代小説を読んでみたいが、時代背景などになじみがなくて・・・とためらっている方は、ぜひ漫画の世界から入ってみることをオススメします。一流の作品を一流の漫画家がコミカライズした本は、当時の風景や人物が絵で表現されていてとても入りやすいです。コミックで楽しんだのちには、ぜひ原作にも挑戦してみましょう!
伏線回収の快感がたまらないミステリー小説
- お気に入り
- 20
- 閲覧数
- 8601
ミステリーを読む醍醐味に、バラバラの伏線が一本の線でつながる伏線回収を挙げる方は多いでしょう。伊坂幸太郎や辻村深月が伏線回収の名手として有名ですが、この2人以外にもすごい作家はたくさんいますし、名作も数多くあります。「なるほど!」と気づいたときの快感を存分に味わえる名作ミステリーを紹介します。
伏線回収が見事すぎて二度読みしたくなるミステリー小説
- お気に入り
- 39
- 閲覧数
- 6782
長編ミステリーを読んでいて、散りばめられた伏線に気がついたとき、悔しいけれどスカッとしませんか。読み終わってから、どこで自分が騙されたのか確認するため、また最初から読み返したくなることがあります。ここでは伏線回収が見事すぎて、二度読みしたくなる長編小説を紹介します。
逃げて逃げて、ひたすら逃げまくる!主人公が逃走・逃亡する小説
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 2261
主人公が、ひたすら逃走・逃亡する小説を集めました。全編を通じた逃走・逃亡劇に思わず手に汗握り、ハラハラさせられます。警察に殺し屋、行き詰った日常生活・・・、主人公が何から逃げたいのかはさまざま。果たして逃げ切れるのか、逃げた先には何が待っているのか。それぞれに待ち受ける結末が、胸に迫ってきます。
圧倒されるほど壮大な世界観!運命と戦うヒロイックファンタジー
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 2123
壮大な世界観を楽しみたい!ドキドキワクワクするような小説を読みたい!と思っている方にオススメしたい、ヒロイックファンタジーを厳選して紹介します。一度ページをめくれば、その不思議な世界観とハラハラするストーリー展開に圧倒されるはず。魅力的な登場人物たちと冒険、アクション、ファンタジーが入り混じった物語をお楽しみください。
予想を裏切られる「フーダニット」。爽快感がクセになる海外推理小説
- お気に入り
- 12
- 閲覧数
- 3064
「フーダニット」とは「Who done it?」の略で、「誰が犯人か?」という謎に焦点を当てた推理小説のことです。国内外に多くのフーダニット作品が存在していますが、ここでは海外の魅力的な推理小説やミステリー小説を集めました。どれも物語が進むにつれて犯人らしき人物はことごとく外れていきますが、その外れっぷりに「お見事!」と声をあげたくなるはずです。
すべてを忘れて楽しめる!ユニークな視点で綴られた笑えるエッセイ
- お気に入り
- 6
- 閲覧数
- 3742
言葉を操る作家が綴るエッセイは、その豊かな語彙と表現力により、日常の何気ない出来事すら楽しく感じさせてくれます。そうした作品のなかから、声を出して笑ってしまう名作エッセイを集めました。頭を占拠している悩みごとはいったん隅に置いておき、何も考えず「ただただ笑って楽しむ時間」を満喫してください。
華麗なパフォーマンスに釘付け!最強の女が登場するバトルコミック
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 3011
男同士の熱い戦いは少年コミックの醍醐味ですが、たまには強い女の子の派手なアクションシーンがあるコミックも読んでみたい!そんなときにオススメなのが、華麗なパフォーマンスで敵を次々に倒していく、最強の女が登場するコミックです。ここでは、ストレス解消や息抜きにピッタリな興奮必至の名作をピックアップしました。
強くてかっこよくて美しい!戦う女性の姿にスカッとする物語
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 2729
自分の力で戦って望むものを手にし、大切な人を守る姿は、男性であれ女性であれ尊いもの。かつては「戦う」ことが男性と結びつけて語られがちでしたが、最近では戦う女性を主人公とした小説やマンガも増えてきています。常軌を逸した強さを見せつけたり、自分の道を突き進んだり・・・。そんな彼女たちの気高さに魅せられる物語を集めました。
金魚すくいにチャンバラまで!じつは熱いマイナー競技がテーマのコミック
- お気に入り
- 2
- 閲覧数
- 746
セパタクローやアルティメットなど、聞いただけでどんなスポーツか説明できる人の少ないマイナースポーツ。競技人口が少なく人気がない反面、初心者でも努力しだいでトップに近づける可能性を秘めています。ちょっと変わっていて、新しい趣味を始めたい方にもぴったり。ここでは、そんなマイナーなスポーツを扱ったコミックを紹介します。