ブックツリー
Myブックツリーを見る本の専門家が独自のテーマで集めた数千の本を、あなたの”関心・興味”や”読んでなりたい気分”に沿ってご紹介。
あなたにオススメのブックツリーは、ログイン後、hontoトップに表示されます。
フランス革命の重要人物!その真の姿に迫るコミック
- お気に入り
- 12
- 閲覧数
- 6217
フランス革命をテーマにしたコミックのなかから、「人物」に焦点を当てたコミックを集めました。激動の時代を駆け抜けた人々の姿をダイナミックかつ緻密に描いた物語は、どれも読み応え充分。人物について深く知ると、歴史がより鮮やかに理解できるようになるでしょう。当時の肖像画を集めて解説をつけた本も紹介するので、あわせてお楽しみください。
漫画だからこそ伝わるものがある!日本の古典文学の奥深い世界
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 1595
文法が難しくて理解できない、現代語訳は表現がまどろっこしい・・・という理由から、読みたくてもなかなか手が出しにくいのが日本の古典文学です。それなら、奥深い古典文学の世界を漫画で楽しんではいかがでしょうか。漫画だからといって侮るなかれ。原作で描かれた世界観や登場人物の豊かな感情は、漫画だからこそ、より鮮明に伝わってきます。
タイムトラベラー集まりすぎ!?織田信長と現代人が出会うSF歴史漫画
- お気に入り
- 9
- 閲覧数
- 5254
和風のタイムスリップ物ではなぜか、「主人公が織田信長に出会う」という展開の物語が数多く存在しています。信長の家来として大活躍したり、信長の敵対勢力に与して戦ったり・・・。その後のストーリーは主人公しだいですが、どのお話でも織田信長がキーパーソンを担います。ここでは、そんな織田信長が登場するSF歴史漫画をそろえました。
世界史がグッとおもしろくなる!実在の人物・事件がモチーフの歴史コミック
- お気に入り
- 26
- 閲覧数
- 4736
学生時代に世界史が大の苦手だったという方は少なくないでしょう。それは、教科書の文字だけでは実際に何が起こっていたのか、イメージしづらいのが原因ではないでしょうか。世界史を楽しく学ぶには、ただ丸暗記するのではなく「歴史のおもしろさ」を知ることが第一歩!というわけで、世界史への興味を掻き立ててくれる歴史系コミックを紹介します。
切ないけど、尊い!おとぎ話のような幸福に酔うレトロモダンな恋愛コミック
- お気に入り
- 40
- 閲覧数
- 7400
切ないけれど、たまらない幸福感に酔えるラブストーリーを集めました。仕組まれた結婚や、身分違いの恋、つらい運命を乗り越えた後に訪れるおとぎ話のような展開は感涙もの。困難のなかでも相手の幸福を願い健気にふるまう、そんな登場人物たちの姿は尊く、美しいものです。ファンタジックでレトロモダンな舞台設定も華やかに物語を彩ります。
大正時代を舞台にしたオススメ漫画
- お気に入り
- 17
- 閲覧数
- 5452
わずか14年の短い期間に、第一次世界大戦や関東大震災などの大事件が頻発した大正時代。実は自動車やレコードといった最新技術が普及した転換期でもあり、社会も人々の生活も大きな変化を遂げた期間だったのです。ここでは、そんな大正時代ならではの「ハイカラ」の雰囲気から勇気をもらえるコミックを紹介します。
非日常だからこそ没頭できる!?異国や過去の世界を舞台にしたBLコミック
- お気に入り
- 27
- 閲覧数
- 2984
サラリーマンや学生などが登場する身近でリアリティのあるBLももちろんいいけれど、たまには自分には程遠い異国や過去を舞台にした作品に触れてみてはいかがでしょう。西部劇や平安時代、フランス革命期など現実とはかけ離れた世界で繰り広げられる男同士のロマンスは、きっとあなたを非日常の世界に没入させてくれるはずです。
重厚なストーリーだけどすらすら読める!日本の歴史コミック
- お気に入り
- 71
- 閲覧数
- 7879
漫画は好きだけど、歴史ものはとっつきにくい・・・と感じている方も多いでしょう。ここではストーリーが重厚だけどすらすら読めて、歴史初心者にもオススメの日本史について描かれたコミックを紹介します。どれも史実に基づいて、そこに独自の解釈を加えたコミックなので、歴史に興味を持つ第一歩にうってつけです。
「#古典は本当に必要なのか」なんて言わせない!古典を題材にしたコミック
- お気に入り
- 25
- 閲覧数
- 4309
学校の科目の中でも「社会に出ても必要ない」と言われがちなのが古典です。ネットでは「#古典は本当に必要なのか」という議論が大きな話題になったこともあります。でも、古くから読み継がれてきた古典のおもしろさを知らないのはもったいない!難しい文法はさておいて、手軽に古典を楽しめるコミックを紹介します。
こんな織田信長はありですか?まさかの設定でいろんな信長を楽しめる本
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 3189
織田信長といえば、歴史上の人物のなかでもその際立った個性で特に人気の高い人物で、幾多の物語で主役を張ってきました。そんななかでも、こんな信長は見たことがないと思わせる本をピックアップ。どんな物語にどんな姿で現れても、織田信長はやっぱり織田信長と思わせる、ずば抜けたキャラクター性にご注目ください。
いつの世も変わらぬ人の性。平安時代の人間ドラマに心惹かれるコミック
- お気に入り
- 55
- 閲覧数
- 5586
雅な情緒が漂う平安時代の日本。十二単などの重厚な衣装に身を包み、和歌を交わし合う彼らの日常は現代とは異なりますが、愛を求め、権力を欲し、策略をめぐらせるような人の性ともいえる一面は現代にも通じるところがあり、きっと共感できることでしょう。平安の世を舞台に繰り広げられる人間ドラマが魅力的なコミックを揃えました。
クラシカルな恋にどっぷり浸かりたい!重厚な色気が魅力の時代物BLコミック
- お気に入り
- 56
- 閲覧数
- 9962
明治・大正・昭和初期など、現代ではない時代を舞台にしたBLコミックは、その時代ならではの背景がストーリーに盛り込まれています。子爵、華族などの華やかな世界や、戦後、江戸文化など、その時代に生きた男性同士の恋を描いたBLはクラシックな魅力にあふれ、現代の恋とは違った視点で読めるものばかりです。
まずおもしろいのがキャラの異色設定!歴史ファンタジーコミック
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 5789
過去のとある時代を舞台とする歴史コミックは歴史背景を知らないと楽しめない、という印象を持たれがちです。だけど、登場人物に興味深い設定があるだけで、新鮮なおもしろさを感じられることがあります。ここではまずキャラの異色な設定が魅力的であり、歴史好きはもちろん、歴史が少し苦手でも楽しめるような歴史ファンタジーコミックを集めました。
維新志士だけじゃない!江戸時代や明治初期を舞台に女剣士の活躍を描いた本
- お気に入り
- 4
- 閲覧数
- 3121
江戸時代から幕末、明治初期に活躍した剣士といえば、宮本武蔵や沖田総司、坂本龍馬などの名前を多くの人が挙げると思います。しかし、実際には女性の剣士も活躍していたのです。そこでここでは、あまり光を浴びることがない女剣士たちの信念と生き方に触れることができる本を紹介します。
「常識」は変化する!それが実感できるようになる歴史コミック
- お気に入り
- 22
- 閲覧数
- 5373
「常識」とは時代や場所によって変化していくものです。自分がいる場所の常識やルールに悩んでいる方は、そんなものはつねに変化していくもの、だと思えば気が楽になるかもしれません。そこでここでは電化製品すら存在しなかった時代の、現代日本とは大きく常識の異なる世界を描いたコミックを紹介します。
死と隣り合わせの日々を送る・・・新選組の仲間想いな一面に心打たれるコミック
- お気に入り
- 20
- 閲覧数
- 2692
幕末の京都で発足した新選組。倒幕志士の取り締まりなど「命」をかけた仕事をするその集団は、まさに「死」と隣り合わせの日々を送っていたことでしょう。明日、自分の命があるかわからない毎日を過ごす隊士たちも、刀を置けば1人の人間。仲間を想い、ともに夢を見るただの青少年でもあった新選組隊士の姿に、心打たれるコミックを集めました。
教科書では学べない!?歴史の新しい側面を知ることができるコミック
- お気に入り
- 42
- 閲覧数
- 6057
歴史を題材にしたコミックは昔から定番として人気がありましたが、最近ではあまり知られていない史実を描いたものが増えてきています。主人公は実在する人物であったり、ときには架空の人物であったりするのだけど、教科書には詳しく載らないような歴史の側面を知ることができる。そんな歴史コミックをピックアップしました。
気分はもう平安時代!「いとをかし」なコミック
- お気に入り
- 41
- 閲覧数
- 5723
貴族文化が花開いた平安時代。和歌に雅楽、美しい十二単など、雅やかな世界は今も私たちを魅了しています。ここでは「源氏物語」や「枕草子」などの古典をコミカライズしたものから、平安貴族が現代にタイムスリップしてしまうギャグ要素のあるものまで、ジャンルを超えたコミックを集めました。古都の雰囲気を存分に堪能できる本ばかりです。
教科書よりも役に立つ!?日本史が学べる歴史コミック
- お気に入り
- 13
- 閲覧数
- 3561
漫画がテストに役に立つ、とまではいいませんが、漫画がきっかけで日本史に興味をもったという方も少なくありません。すべてが史実に沿った内容ばかりではなく、ときにはフィクションも交えたストーリーでも、おもしろさを教えてくれるものです。登場人物の活躍から歴史を知り、日本史って楽しいかもと感じさせてくれる歴史コミックを紹介します。
天下統一に最も近づいた男。戦国大名・織田信長の生涯に迫ったコミック
- お気に入り
- 7
- 閲覧数
- 3876
彗星のごとく歴史の表舞台に現れて、瞬く間に諸国を平定した戦国大名・織田信長。最も天下統一に近づきながらも、志半ばに生涯を終えることになりました。史実やフィクション、さらに「もし信長が生きていたら?」というifの世界などへも想像を拡げつつ、信長の生涯の軌跡を知ることができるコミックを紹介します。
歴史通になった気分!当時の世界に浸れて、歴史のおもしろさを感じるコミック
- お気に入り
- 35
- 閲覧数
- 5249
現在とは違うけれど、確実につながっていた過去に生きた人々や起きた出来事たち。そんな歴史に思いをはせ、歴史がおもしろいと感じられるコミックを集めました。その時代の戦い方を知り、武将や指導者の考え方、信念を感じることができ、壮大な物語に感動すること間違いなし。物語を楽しみながら歴史を学ぶこともできます。
新たな一面を知る!ちょっと変わった視点から新選組を描いたコミック
- お気に入り
- 14
- 閲覧数
- 2122
時代物のなかでも人気がある「新選組」を題材とした物語。数多くあるコミックのなかには、新選組としての活躍のみならず、新選組となる前の彼らや、都を追われることになった彼らなど、さまざまな視点で描かれたものもあります。そんな新選組の姿が描かれた、これまで知らなかった新選組の一面をのぞけるコミックを紹介します。
レトロでモダンな世界観!スチームパンクのカッコよさに魅了されるコミック
- お気に入り
- 78
- 閲覧数
- 15856
スチームパンクはSFのサブジャンルの一つ。19世紀後半から20世紀前半を舞台に、蒸気機関や初期の電気・ガス技術が現実世界とは異なる発達を遂げたファンタジックな世界観のSFです。レトロでアンティークな街並みやファッションに、高度な機械産業という組み合わせの、スチームパンクの魅力を堪能できるコミックを集めました。
ガンダムだけじゃない!安彦良和の描く歴史ロマンに酔いしれろ!!
- お気に入り
- 16
- 閲覧数
- 5411
『機動戦士ガンダム』のキャラデザやコミカライズなどで有名な安彦良和ですが、彼が描き続けるもう一つのライフワークに歴史コミックがあります。綿密な考察により再構築された世界観は、見たことのない新しい英雄像を読者の心に浮かび上がらせてくれます。歴史好きはもちろん、ガンダムファンにも必見のロマンあふれるコミックをご堪能ください。
歴史を知らなくてもゆる~く楽しめる時代劇コミック
- お気に入り
- 8
- 閲覧数
- 2579
歴史と聞くとつい身構えてしまうアナタ。年号、登場人物、時代背景など「正しい歴史」の知識は必要なく、戦国時代や幕末を中心にあまり深刻にならずにのんびり楽しく、そして時にはカッコ良さにひたりながら読めるコミックを集めてみました。読んだ後に歴史に詳しくなるかは?ですが・・・。
学生時代の苦手意識が嘘のよう!頭にスルスル入ってくる日本史コミック
- お気に入り
- 30
- 閲覧数
- 3542
日本史、歴史モノというと、どこかとっつきにくいイメージがあるかもしれません。学生時代に歴史が苦手だった人は特にそう感じるでしょう。ですが、歴史を題材にしたコミックは男女入れ替わりにタイムトリップ、生まれ変わりと、なんでもありの世界。歴史の本筋や雑学を学べるコミックを読めば、苦手意識があった人でも日本史通になれるかもしれません。
人斬り、侍だけじゃない!江戸の暮らしを垣間見ることができるコミック
- お気に入り
- 84
- 閲覧数
- 6981
江戸時代というと、最初に思い浮かぶものは侍や殿様といったものが多いでしょう。しかし、それだけではありません。庶民はもちろん絵師や火消しなど、実にさまざまな人たちが人情豊かに江戸の町で日々を送っていました。そんな江戸の人々の暮らしを垣間見ることができる、江戸時代が舞台のコミックを紹介します。
もしも歴史が変わったら?予想外の展開にドキドキする歴史改変SF
- お気に入り
- 11
- 閲覧数
- 13184
歴史に「if」は禁物ですが、SFというジャンルでは想像力を駆使して史実に「もしも」を唱えることができます。タイムスリップで違う時代へ飛んだり、この世界とはまったく別のパラレルワールドを描いたり、自由な発想でとっぴな物語を紡ぎ出すのが歴史改変SFです。既存の価値観や歴史観を問い直す、スケールの大きな物語を堪能してください。
物語を満喫しながらヨーロッパの歴史が学べるコミック
- お気に入り
- 19
- 閲覧数
- 2366
歴史を扱ったコミックのよさの一つは、史実に隠れた人物のキャラクターや内面を深く知ることができ、その時代や事件をリアルに感じられる点にあります。歴史の流れを把握しながらその裏にあるドラマを補うことで、より重層的に歴史の世界を楽しむことができるのです。読んでおもしろく、ヨーロッパの歴史も学べる本をコミック中心に集めました。
シリアスからお笑いまで!バラエティ豊富な忍者コミック
- お気に入り
- 5
- 閲覧数
- 1488
忍者とは、卓越した運動能力と技術を駆使して情報を探ったり、他人を操ったり、時には暗殺したりする日本生まれのスーパーマンです。シリアスな劇画もの、激しいバトルを展開しつつ敵キャラを倒す戦闘もの、女性忍者が活躍する「くノ一」もの、おバカでかわいらしい愛すべきキャラのお笑い系など、さまざまな種類の忍者コミックを紹介します。