目次
きちんとした「日本語」の話し方
- 今井登茂子 (著)
-
本書の見方
[1]第一印象で好感を与える「挨拶」の言い方
[2]話をスムーズに通せる「意見・主張」の言い方
[3]問いかけにきちんと答える「応答・賛同」の言い方
[4]気もちよく引き受けてもらえる「依頼・お願い」の言い方
[5]嫌われずに人間関係をこわさない「断り・ノー」の言い方
[6]“ありがとう”の気もちを伝える「感謝・お礼」の言い方
[7]心から許してもらえる「謝り・お詫び」の言い方
[8]相手を認め、その気にさせる「ほめ言葉」の言い方
[9]会話を上手にうながす「聞きとり」の言い方
[10]見えない相手に誤解を招かない「電話」のかけ方・受け方