目次
-
序 章 欧化と復古を生きた「大帝」
第一章 小御所会議の「幼冲の天子」
1 「江戸時代」の皇子
2 幕末政治の中で
第二章 京都の天皇から東京の天皇へ
1 東京奠都
2 政府の強化と廃藩置県
3 宮中改革と洋装の天皇
4 「現実政治」との直面
第三章 明治憲法と天皇
1 侍補の教育と天皇親政運動
2 明治十四年政変
3 明治天皇と伊藤博文
4 憲法の中の天皇
第四章 立憲君主としての決断
1 新宮殿と洋風儀礼
2 洋装の国母・美子皇后
3 天皇と元勲たち
4 日清戦争の決断
5 政友会の成立と立憲政治の安定
第五章 万国対峙の達成
1 日露戦争と戦後の天皇像
2 皇室制度の再整備と波紋
3 「明治の精神」の葬列
終 章 君主の成長と近代国家
1 大正天皇の課題
2 明治天皇が維持した帝国日本
参考文献