目次
西洋音楽の歴史 第3巻 第七部
- マリオ・カッロッツォ / クリスティーナ・チマガッリ / 川西麻理(訳)
-
序 文
凡 例
第七部 ロマン主義の美学的な必要条件
第32 章 ジョアッキーノ・ロッシーニ
第33 章 ロマン派初期の世代:ヴェーバーとシューベルト
第34 章 ロマン派の3 人の作曲家:メンデルスゾーン、シューマン、ショパン
第35 章 ベルリオーズとリスト:絶対音楽?
第36 章 19 世紀のイタリアオペラ
第37 章 リヒャルト・ヴァーグナーと楽劇
第38 章 19 世紀後半の交響楽:ブラームスからマーラーへ
用語解説
参考図書目録
索 引
補 足
奥 付