目次
イノベーション 破壊と共鳴
- 山口栄一 (著)
-
はじめに
第一章 「戦後日本」とは何だったか(1 チャレンジ精神の喪失=戦後日本の第一の病理
2 縮む社会に右往左往=戦後日本の第二の病理 ほか)
第二章 イノベーションの構造(1 クリステンセンの議論とその誤謬
2 パラダイム破壊型イノベーション ほか)
第三章 ケース・スタディ「トランジスタ」(1 トランジスタ
2 電界効果トランジスタ(MOSFET) ほか)
第四章 ケース・スタディ「青色発光デバイス」(1 パラダイム破壊
2 セレンディピティ ほか)
第五章 未来をいかにして創るか(1 「パラダイム破壊型イノベーション」を生む組織の成功条件
2 イノベーション・システムの崩壊プロセス ほか)
おわりに
文献