目次
-
文庫版まえがき
第一章 朝は七時に仕事をはじめなさい
「その他大勢」になる人、ならない人
「夜型」人間は仕事ができない
朝、七時には仕事に手をつける
定時に必ず退社する方法
五時起きで動き出す私の場合
朝一〇時までに仕事は片づける
「あとで」は禁句
時計を捨てれば早起きできる
早朝活用が、人生に奇跡を起こす
朝の一時間は午後の二~三倍の密度
他
第二章 昼の打ち合わせは三〇分以内
打ち合わせは三〇分が原則
高井流SPDCアクション
三分以内に、三つの話題を、三部構成で話しなさい
説得力ある話し方になる五つの極意
昼食は打ち合わせに活用
午後いちばんは「仕込み」の時間
無駄を省く仕事の優先順位のつけ方
その仕事に「感動」はあるか?
「トイレ」は最強のビジネスツール!?
ポルノ映画とアンフェアな仕事
第三章 「残業無用!」にはわけがある
自分自身をマネジメントする三つの方法
「鬼十則」に学ぶ自分の活かし方
管理職は年三六〇〇時間働きなさい
リーダーの喜びとは
「右腕」を持ちなさい
「メンター」を見つけなさい
一番になれることだけやる
年に二回は海外へ「旅」に出る
ほか