目次
正しいパンツのたたみ方
- 南野忠晴 (著)
-
目 次
はじめに
序章 家庭科を学ぶ意味
パンツのたたみ方に悩む男性に温かいアドバイスを
お互いの違いを知る教科
あなたは家庭科が好きですか?
1章 いま、生きているワタシ
目指せ! 弁当高校生
さわやかな朝の目覚めのために
朝ご飯が一日を変える
自立ってなんだろう?
勉強ってなんだろう?
副教科は強い味方!
2章 家族の中で生きる
家族って誰のこと?
家族のかたち
わたし的家族のボーダーライン
自分にとっての家族
家族の食卓
食事作りの宿題
家族の条件
「理想の結婚相手」で考える人間関係
3章 社会の中で生きている
働くということ
何のために働きますか
支え合って生きる
いろいろあるぞ、お金の問題
悪徳商法と消費者の問題
「なぜ、騙されたんだろう」
かしこい消費者になろう
働くっていうことは
アルバイトを始めてみると
お金はこわい!
ほか