目次
SFを実現する 3Dプリンタの想像力
- 田中浩也 (著)
-
まえがき モノとインターネット
第1章 SFとFAB 空想から現実へ
3Dプリンタとの出会い/自宅のリビングに設置してみる/試行錯誤が自在にできる/オープンソース・ハードウェア/アップデート可能な機械!/自己複製するロボット/他
第2章 メディアとFAB 情報から物質へ
さまざまな「PC周辺機器」/まるでデジタル・キッチン工房/デジタル化とフィジカル化の双方向を実現/状況に適合的であること/メディアとは何か?/計算機から創造の道具へ/他
第3章 パソコンとFAB 「つかう」から「つくる」へ
ファブラボの起源/インドのハイテク自給自足生活/世界中のラボどうしが連携/アポロ13号の「成功した失敗」/OLPCプロジェクトの教訓/コンピュータはパソコンだけじゃない/他
第4章 地域・地球環境とFAB グローバルからグローカルへ
スタートレックの「レプリケーター」/宇宙船地球号/環境と循環するものづくり/溶けて自然に還っていく材料/マテリアルは地産地消/フジモック・フェス/他
第5章 「ものづくり」とFAB 工場から工房へ
ほか
一般 ランキング
前へ戻る
-
1位
-
2位
-
3位
-
4位
-
5位
-
6位
-
7位
-
8位
-
9位
-
10位
次に進む