目次
近代文化史入門 超英文学講義
- 高山宏
-
学術文庫版まえがき
プロローグ 「超」英文学事始め
第一章 シェイクスピア・リヴァイヴァル
1 アンビギュイティ
2 表象と近代
第二章 マニエリスムとは何か──驚異と断裂の美学
1 薔薇十字団
2 絵と文字の関係
第三章 「ファクト」と百科──ロビンソン・クルーソーのリアリズム
1 だれも知らない王立協会
2 断面図とアルファベット順
第四章 蛇行と脱線──ピクチャレスクと見ることの快
1 「見る」快楽
2 造園術
第五章 「卓」越するメディア──博物学と観相術
1 手紙と日記と個室
2 テーブルと博物学
3 観相学の流行
4 デパートの話
第六章 「こころ」のマジック世紀末──推理王ホームズとオカルト
1 レンズとリアリズム
2 オカルティズムへ
第七章 子供部屋の怪物たち──ロマン派と見世物
1 幻視者キャロル
2 怪物学とグロテスク
エピローグ 光のパラダイム
学魔口上
ブックガイド